1- レス

『戦闘相談』スレッド Stage.2


[395] 通称吉野家を語る者:=#FF0000>(tuQeVj2.) 投稿日: 2002/06/05(水) 22:40

ついで、生きてたな、T君。
重ねてスンマソ。

[396] 溝口 :日: 2002/06/05(水) 23:50

来た。

[397] ハンド部のT君『ウォール・ホロウ・ブルース』 :日: 2002/06/05(水) 23:53

来ました

[398] ハンド部のT君『ウォール・ホロウ・ブルース』 :日: 2002/06/05(水) 23:53

来ました

[399] 通称吉野家を語る者:=#FF0000>(tuQeVj2.) 投稿日: 2002/06/05(水) 23:56

次はT君からです。
頑張ってください。
俺は走って。溝口さんは石投げ。
まあ、頑張れ。

・・・で、俺は走ったから、外れた事でいい?<石投げ

[400] 溝口 :日: 2002/06/06(木) 00:01

>吉野家
当たるか当たらないかはその状況に応じて自分で決めてくれ。
当然走っていれば容易に当てる事は出来ないが。

[401] ハンド部のT君『ウォール・ホロウ・ブルース』 :日: 2002/06/06(木) 00:02

書きました
何とか避けました、だてにハンドボールやってません

[402] 溝口 :日: 2002/06/06(木) 00:04

>T
後退と言うのはつまり吉野屋に近づくということ?

[403] ハンド部のT君『ウォール・ホロウ・ブルース』 :日: 2002/06/06(木) 00:06

いや両方から離れると言うことです
     僕
     ↑
吉    穴     溝


矢印のように動きました

[404] 溝口 :日: 2002/06/06(木) 00:07

もう一つ。
  
大人が五人入れる程の穴に葉っぱをかぶせ、上から薄く砂をかけたもの。
いわゆる落とし穴だが・・・。
   
流石に気づくなと言う方が無理だ。嫌でも目に付く。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21