板 1- 前 次 新 レス
『戦闘相談』スレッド Stage.2
[481] 『闘技場案内人』:=#FF0000>(nG3pCuR2) 投稿日: 2002/06/11(火) 23:10
・・・おう、たしかに良く判るぜ。
なるほど・・・そういうタイプっぽいぜ。(笑)<ずけずけ言うキャラ
[482] 紅の流れ星 :日: 2002/06/11(火) 23:11
>>478
おー、ありがとー。その画像で、あたしが握ってるのが>>468のモーゼル拳銃ね。
1932年に作られた、骨董品みたいな銃だから。
>>480
それは見といた。
[483] ヤシチ :日: 2002/06/11(火) 23:12
おやくそくということで速攻で返してみたぞ。
おぬしにばかり負担をかけるな(w
[484] 『闘技場案内人』:=#FF0000>(nG3pCuR2) 投稿日: 2002/06/11(火) 23:13
敵さんの情報こそ、魅せるための秘訣だ・・・。
さすがだな、真紀の嬢ちゃんよ。(笑)
[485] 紅の流れ星 :日: 2002/06/11(火) 23:16
>>483
うん、お約束だぁね(w
そう来ると思ってた(w
>>484
フッ、照れるぜ……
[486] 紅の流れ星 :日: 2002/06/11(火) 23:17
正直、ドコで戦闘をはじめていいものやら(w
[487] ヤシチ :日: 2002/06/11(火) 23:24
>486
そっちから仕掛けないと、こっちは戦意が無いわけだからな。
時間がなくなってしまうぞ。
[488] 紅の流れ星 :日: 2002/06/11(火) 23:26
>>487
まーかせて。展開は考えてあるさ。
歩いていく→気付いて追う→真紀走る→安純逃げる→真紀追いつけない→真紀ハァハァ→しょうがないので射撃
と言う感じでどうだ?
[489] ヤシチ :日: 2002/06/11(火) 23:30
>488
ま、まわりくどいーーー!
置いていかれる→ブチ切れて射撃
くらいにならんのか?
[490] 紅の流れ星 :日: 2002/06/11(火) 23:34
>>489
そうかぁ?あははははは。
じゃあ>>488の案でいいや。
前 次 新