1- レス

『戦闘相談』スレッド Stage.2


[512] 『闘技場案内人』:=#FF0000>(nG3pCuR2) 投稿日: 2002/06/12(水) 01:57

・・・・おおそうかい!
じゃ、中止しておくぜ。
お疲れさん!
次回も楽しみにしてるぜ!!

[513] 『闘技場案内人』:=#FF0000>(nG3pCuR2) 投稿日: 2002/06/12(水) 02:00

・・・って、ハイリンは勘弁なぁ!(汗)

[514] 紅の流れ星 :日: 2002/06/12(水) 02:02


ああ、あたしは『紅の流れ星』梅崎真紀!
拳銃の腕なら、この国じゃ誰にだって負けやしねえ。
鉛弾喰らいたい奴はかかってきな、いつでも相手してやるよ。
……でも、ズサギコ・モーゼルだけは勘弁な。

アンタもお疲れだったよ!安純とヤシチよ!

>>513
ゴメソ

[515] 『闘技場案内人』:=#FF0000>(nG3pCuR2) 投稿日: 2002/06/12(水) 02:13

一応、闘いの纏めの改正版作ったぜ。
今後は、ああ言う風に頼むわ。(苦笑)

じゃ、またな!

[516] 春麗 :日: 2002/06/13(木) 00:11

さてと・・・ここに相手が来るように誘導しなきゃ・・・。

[517] ジャンヌ・ダルク:=#FF0000>(LLRbqgLU) 投稿日: 2002/06/13(木) 00:22

まさか……「格ゲーキャラ」同士で闘う事になるとはね。

[518] 春麗 :日: 2002/06/13(木) 00:25

そうね・・・ある意味、夢の対決になるわね。(笑)
さて、場所はどこにする?

[519] ジャンヌ・ダルク:=#FF0000>(LLRbqgLU) 投稿日: 2002/06/13(木) 00:27

>516
ところで、実は「トリップ判定」っていまいちよく
分からないんだけど……

[520] 春麗 :日: 2002/06/13(木) 00:27

下の闘技場練習用とかいうスレッドに、場所のリングがあるようだけど・・・。
どこがいいかしら?

[521] 春麗 :日: 2002/06/13(木) 00:29

・・・トリップ判定っていうのは、簡単にいえば、
名前の後に#12345678と書いて、出てくる奴なんだけど、
その英文字が大文字になる時があるでしょう?
その大文字の数が多いと勝ち・・・っていうのが、基本らしいわ。
とっさにいろいろ変えてみる人もいるそうよ。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21