1- レス

各板のジョジョネタスレを集めようッ!!


[427]イロイコの都合によりああ(略:日:02/10/01 22:06 ID:VyXbyMZ5
>>413
このスタンドのヴィジョンは、両手にかぎ爪を持ち下半身が一本のロープがアンタの身体まで伸びている。
ロープを除いた大きさは…そう、5cmぐらいだろうか。アンタの身体から何匹でも出せるようだ。
アンタの身体から飛び出してくるスタンドのかぎ爪が対象に少しでも触れて戻ってくると、
対象の今考えていることを読みとることができる。ロープの伸びる範囲は1m弱ってトコだな。
しかし「思考」を読みとる時には、対象は「本を読む」とか「ポーカーで相手の手を読む」とかの「情報を取り入れる作業」をしていなければならない。
情報を奪うには、情報を取り入れるための心の隙間ができていなければならないからだ。

>>416
これは「ヤドカリ」の姿を取っている。
一度解き放つと、手近な物に「宿」を借りる。つまり実際のヤドカリのような姿を取る。
スタンドは自分の身を守るために「宿」にはなるべく硬い物を好む。「宿」なった物体に何が起こるということはないが。
自分が攻撃されたと感じれば「宿」の中に引っ込むだろう。時々ハサミで反撃もするが、そんなに強力でもない。
「宿」が破壊されたならば、また別の手近な物に寄生する。この時スタンドにダメージはないが、これを繰り返すだけだ。
しかしひとたびアンタが戦闘命令を与えたなら、これは強力なスタンドになる。
破壊されようがされまいが関係なく、周りの物に次々と寄生し、隠れながらハサミによる攻撃を繰り返す。
なまじ一撃では殺せないからちょっとした拷問になるだろう。
このスタンドは寄生できる物に合わせた大きさになれるので、これは物の多い屋内で使った方がいいだろう。
言い忘れたが、生物への寄生はできない。




名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21