1- レス

各板のジョジョネタスレを集めようッ!!


[428]イロイコの都合によりああ(略:日:02/10/01 22:07 ID:VyXbyMZ5
>>417
そのスタンドは足の裏、もしくは膝と肘につく車輪の形をしている。
そして車輪はアンタがどこかに行きたいと思うことで自動的に回り出す。
この車輪を動かす力はアンタの「思い」だ。
強く「行きたい」と思えばどんな悪路も走り抜けるし、「早く行きたい」と思えば下手なバイクよりよっぽど速く動く。
足の裏の車輪で走れば走るのに必要な「思い」は車輪二つ分なので速くなる。だが、慣れない内は安定が悪い。
膝と肘についた車輪で走れば安定はするが車輪四つ分の「思い」が必要なので少々パワーが落ちる。それにちょっとカッコ悪い。
あと、「行きたい」という「思い」を強めても車輪を地面から外せば車輪は空回りしてしまう。

>>419
巨大なドクロが虫のハネを生やしたようなアンタのスタンドは、アンタが寝ているときにだけ発動する。
それもアンタは深い眠りについて夢を見ていなければならない。
スタンドはアンタの見ている夢を現実にしようとする。
例えばアンタが学校の中で机を窓から放り投げている夢を見ているのなら、
スタンドはアンタを近くの学校に連れて行き、一人で机を放り投げ始める。
周りの人間から見ればちょうど夢遊病とポルターガイストが同時に起こっているように見えるだろうな。
このスタンドはアンタが夢を見ている限り動き続ける。
どうでもいいがこのスタンドは常に「ィェァ」と言っているようだ。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21