板 1- 前 次 新 レス
各板のジョジョネタスレを集めようッ!!
[507]イロイコの都合によりああ(略:日:02/10/03 00:01 ID:L0b6b471
>>497
このスタンドは大した特徴のない姿をしたスタンドだ。
なぜならこのスタンドは本当の意味でアンタを映した姿だからだ。
アンタが髪型や服装を変えれば、このスタンドもそれに合わせて姿を変える。
アンタの性格が変わればその数値も変わる。凶暴にも、おだやかにもなるだろう。
特に何ができると言うことはない。ただ、アンタがアンタ自身の本当の姿を見たいときには振り向いてみたら良いだろう。
>>498
仮面を被ったリスのような姿をしたこのスタンドは、手に常に何かを持っている。
しかしそれが何かはボヤけていて分からない。
このスタンドは、複数の人間が目の前にいる時にのみ能力を現す。
まず、自分が何を持っているかを問うてくる。
最初はノーヒントからで、段々易しいヒントを出してくる。
そして最初に答えられた人間にはえも言われぬ至福の感情を、
それ以外の答えられなかった人間には地獄の底に落ちたような絶望を味あわせる。
問題数をこなせばこなすほど、答えられた時と答えられないときに感じる感情のギャップは大きくなる。
あまりにそれが強いとショック死を起こしてしまう。
ちなみに、このルールは範囲内の全ての人間に適用され(一応全ての人間に聞こえる声で問題を言う)
最初に問題の答えを決めるのはアンタ自身だ。
>>502
アンタのスタンドを地面の上に立たせると、そこを中心とした広範囲に波が広がる。
つまりこのスタンド能力は「波紋」だ。呼吸は別に関係ない。
この波紋は物にぶつかるとその上を走り、アンタはそれを走査型顕微鏡のように感知できる。
それがどんな形をした、どんな大きさの物で、どれぐらいのスピードでどこへ動いているか、全てが分かる。
ただし色や温度を感じ取ることはできない。地面の上に立っていれば、スタンドも感知することができる。
前 次 新