板 1- 前 次 新 レス
悪霊の名は、『スタンド』
[755]754:02/12/11 08:23 ID:9Gl0m2Eq
うわ。 普通に恥ずかしい。
[756]作者の都合により名無しです:02/12/11 09:02 ID:AYiykDxm
『性別』女 『年齢』19歳 『好きな映画』MIB2 『好きなミュージック・アーティスト』TWO−MIX 『好きな異性のタイプ』兄貴肌 『性格の詳細』大切なものが一瞬でごみに変わる。
[757]作者の都合により名無しです:02/12/11 10:17 ID:rrB4YwaI
『性別』女 『年齢』19歳 『好きな映画』MIB2 『好きなミュージック・アーティスト』TWO−MIX 『好きな異性のタイプ』兄貴肌 『性格の詳細』大切なものが一瞬でごみに変わる。
[758]作者の都合により名無しです:02/12/11 11:57 ID:9iXUuWOQ
『性別』男 『年齢』16歳 『好きな映画』トレマーズシリーズ(Tが一番すき) 『好きなミュージック・アーティスト』元ちとせ 『好きな異性のタイプ』かわいらしい人 『性格の詳細』変な奴(おかしい奴)とよく言われるが、 自分では決してそうだとは思ってない。 省2
[759]『ビギン・ザ・デッド』:02/12/11 13:01 ID:FhIFrxXc
かなり以前に射抜かれたスタンドなのですが 活動していくにつれて様々な疑問が出てきていたので 質問させて頂きます。長くなります…。 1.以前、 >本体ヲ殺シタ『スタンド』ハ、 ソノ『死体』ヲ基トシタ射程距離内デ常ニ発現スル。 省63
[760]『ローディング・ゾーン』:02/12/11 23:30 ID:TvhjnNM0
再び…質問させていただくことになりますが… 『自分自身の状態を変化させる』とはいったいどこまでのことが可能なのでしょうか…? たとえば、もし私がほかの『スタンド』の能力によって肉体的、または性質的な変化を起こした場合、 省22
[761]ファイト本体:02/12/11 23:59 ID:A8AsjSLk
質問に答えてくれてありがとう。 これでほぼ疑問は解消できたよ。 おかげで最近はなかなか楽しく暮らせているよ。
[762]作者の都合により名無しです:02/12/12 00:00 ID:ke/qCwXo
『性別』男 『年齢』18歳 『好きな映画』ファイト・クラブ 『好きなミュージック・アーティスト』クラフトワーク 『好きな異性のタイプ』クールな人 『性格の詳細』勇敢&怠惰が見事に両立
[763]作者の都合により名無しです:02/12/12 01:01 ID:eSuuta3L
『性別』 :男 『年齢』 :26歳 『好きな映画』 :「今を生きる」 『好きなミュージック・アーティスト』 :サラ=マクラクラン 『好きな異性のタイプ』 :異性に限らず信念を持った人が好き 『性格の詳細』 :基本的に温厚で慎重派だが、非常に気分屋。口は悪い。 省0
[764]『メタルチャーチ』:02/12/12 22:05 ID:x4G0dDCy
『生体構造』を『機械』へと変える『能力』か…。 なかなか面白そうだ。 しかし、対象を意のままに操れるわけでは無いから使いどころは難しそうだが、 他のスタンドと連携することで強力な力を発揮するのかも知れないな。 使いようによる、といったところか。 省22
前 次 新