板 1- 前 次 新 レス
我が名は花京院典明!
[178]フェイク『男』:日:03/03/10 00:19 ID:sEueZq16
>>41
君の能力は『判別不能化』だ。スタンドのヴィジョンは君の全身を覆う滑らかなウロコのスーツだ。
このスタンドはボンベを背負っており、その内部には液体が詰まっている。
これを君が他者に吹き付けることで対象の周囲に霧が発生し、これによって能力が発動する。
この霧に撒かれた対象は、あらゆる人物・生物や品物などの個々の区別をつけることが出来なくなる。
当然、君自身と他者との区別をつけることも出来なくなる。この効果は霧で覆っている部分全ての感覚に対して有効となる。
このスタンドは君の身体能力をある程度上昇させるが、単純な不意討ちではAクラスの身体能力を持つスタンド使いには敵わない。
このスタンドは『ステファン・オリヴァ』と名付けられた。
>>60
君の能力は『屑』だ。スタンドのヴィジョンは呆けた表情の人型だ。
このスタンドは触れた物品(生物は不可)を、何の役にも立たない灰色の塊に変えてしまうことが出来る。
この灰色のゴミは未来永劫このままで、誰にも再利用することは出来ないし、自然に還元されることも無い。
この効果は君自身の呪いや恨みといった負の感情を対象物品に叩きつけることで成り立つ。
このスタンドは『パトラ』と名付けられた。
>>147
彼の能力は『人生の大敵』だ。スタンドのヴィジョンはかろうじて人の形をとった岩の塊だ。
このスタンドは対象生物との戦闘の中でその身を徐々に削り、また磨かれることで少しずつ輝きを発するようになる。
そしてこのスタンドの完成の暁には、まばゆいばかりの光と共に、このスタンドは対象にとっての『人生の大敵』の姿となっている。
生まれたばかりの何も知らない赤ん坊で無い限り、生物の記憶には『大敵』の姿が存在する。
このスタンドは、対象にとってのまさにその姿となり、この状態においては絶対的に抵抗不可能な攻撃を可能とする。
ただし、このスタンドは寸分の狂いも無い姿を必要とするため、少しでもその姿が不完全になった場合は、
輝きは急速に失われ、絶対的な攻撃力も消え去る。
このスタンドは最強の攻撃力を誇るが、防御力においては努力の余地があるということだ。
また、このスタンドは複数人との戦闘には全く向かない。
このスタンドは『アーノルド』と名付けられた。
前 次 新