■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
『幽波紋』の『開花』

1 :『教授』 :日:01/10/10 05:56
ここに一本の『矢』がある・・・・・この『矢』は人の精神に
秘められた才能を開花させる事が可能なのだが・・・・・。
どうだね・・・・・君達は試してみる気はあるかな?
この才能は『スタンド』と呼ばれているそうだが・・・・・
失敗すれば待っているのは確実な『死』だ・・・・・。
但し、『矢』で射抜く前に君達の性別、年齢、血液型、性格を
なるべく詳細に記入して貰いたい・・・・・。
『目覚め』の『統計』を取るために必要だからね・・・・・。
最後に、これが重要だが・・・・・もし君達が目覚めたら『スタンド』
の能力と名前は私が教えよう・・・・・。
では、『スタンド使い』となって『栄光』を掴むか『普通』のまま
一生を終えるか決断したまえ・・・・・。

関連>>2-5

273 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/06 22:05
17

B型
正確:特にないな
   強いてあげるとするなら特徴のないのが特徴か

274 :『教授』 :日:01/11/07 00:40
>269
・・・・・スタンドの名は『オリンピア』・・・・。
・・・・・五つの『リング』・・・・チャクラム(戦輪)と呼ばれる
古代武器の姿をしたビジョンが君のスタンドだ・・・・・。
・・・・赤、青、黄、緑、黒と五色ある『リング』には
それぞれ特性があり・・・・・対象に切りつけた『リング』の
色に表せられる対象の感情を増減させる事が出来る・・・・。
・・・・・赤ならば、情熱や怒りといったように・・・・・ふふ。

『オリンピア』
パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:A 成長性:B

275 :『教授』 :日:01/11/07 00:49
>271
・・・・・死んだか・・・・・『矢』に選ばれる事も無く・・・・。

276 :『助手』 :日:01/11/07 01:00
あ、どうも始めまして……
『教授』の研究をお手伝いしている者です。
ちょっと『教授』がお忙しいようなので、
私が変わりに射抜きます。

えーと、今射抜く人は
>>272
>>273
ですね。少しまって下さい。

277 :『助手』 :日:01/11/07 01:10
>272
えっと。貴方のスタンドの名前は『ボイスレター』。
『能力』は『空間』を『再現』する事みたいですね。
貴方の『スタンド』は、
本体が認識した1m四方の立方体の空間で起きた事を10秒分『記録』出来ます。
そして、それをいつでも、どこでも『再生』出来るんです。
ちなみに、『再生』される場所は『任意』らしいです。
でも一度『再生』すると無くなってしまうみたいなんで注意して下さい。

『ボイスレター』
パワー:B スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:D

278 :『助手』 :日:01/11/07 01:13
>273
あ〜あ……駄目みたいですね。
次は個性溢れる人に生れ変われると良いですね。

279 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 01:41
ちょっと助手!アンタがやったから失敗したんだろ!!
教授はどこよ!?


まあ素質がないのならあきらめる

280 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 03:28
みょ?
…にゃにやってるにょ?
射抜くにょはあぶないにょ!
年齢聞いて何するにょ?
変なことするにょ?
歳は12歳にょ性別は女にょレディーにょ
血液型はO型にょ
夢は演歌歌手にょ民謡の特訓してるにょ
自分の猫喋りが少し嫌いみょ…
本当に射抜くにょ?

281 :『灰色の影』 :日:01/11/07 03:49
>280
ふふ…『通りすがって』みたら…こんな所にも『矢』を持つ者が居たか…
…『代わり』に『射抜いて』あげよう…
『目覚めた』ようだな…『見える』か?
……『珍しい』……『猫』と『犬』の『群』の『スタンド』だ……
君の能力は…『発情』を制御できる…『キャッツ・アンド・ドッグ』
『発情』とは…『感情』の『激発』…『それ以外』もアリだがね…

パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続性:B 精密動作性:B 成長性:A

282 :280 :日:01/11/07 03:51
>281
な、なにするにょ!?
いたいのやめるにょ!?
スケベ!変態!
やぁにょ!
…『キャッツ・アンド・ドッグ』にょ?
被ってないにょ?
……礼だけは言ってやるにょ
多すぎるにょ…

283 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 14:42
なんで教授意外のヤツがやってんだ?
みんな教授にやってもらいたくてきてるんじゃないのか
いきなり出てきて何が…『代わり』に『射抜いて』あげよう… だ
大きなおせわだっての

284 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 20:50
[魔少年
    ビューティー]

285 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 20:57
15歳 ♂ RH+ B型

趣味 傍観することが参加することと同じくらい好き。

自分に極端に自身が無い様でいて、心のどこかでは
「自分は皆と違う」とか「自分だけは平気だ」と思っている。
実際にそれを確認するには、「矢」で射られるのが一番だと思った。

286 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 21:08
あのですね.........なんていうか....その...........私
石仮面を持ってるんですよ...................
よかったら被らせてあげましょうか?
邪魔というなら退散しますがね....................
少なくともこれなら失敗はありませんしね
「鋼鉄のベック」のような特殊能力を得ることも可能です。
ただ、「今」を捨てられる人でなくては被れないでしょうね。

287 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 22:48
とりあえず、『教授』に射抜いてもらいたいかを
書いておく。というのはのはどうでしょうか?

288 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 23:32
あぁ、昔の『男』スレを思い出す・・・
ていうかコレはなんとなく了承を得てやってそうだが

289 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 23:38
『男』スレからの派生じゃないの・・・?

290 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/07 23:50
『男』とは全然関係無いと思う
いわゆる二番煎じ?

291 :奇妙な男クレパックス『アンブレイカブル』 :日:01/11/07 23:51
>>286
石仮面なら、『教授』も持ってるはずだよ。
『あっち』での話だけどね

292 :『助手』 :日:01/11/08 20:58
保全用……にですね。
一応、私は『教授』の許可を受けてやっておりますので、
ご安心ください。

>>279
射抜く人間によって、結果は変わりませんから……
まぁ、運も少しは絡んでいるかもしれませんね。

293 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/09 03:24
『助手』さんですか。
いませんか?自分の考えたスタンドをディスク化してくれる
スタンド使い。もしいれば自分の考えたスタンドを
ぜひ提供したいところなんですがね

294 :269 :日:01/11/09 11:50
有難うございます!
いやぁ〜、僕もまだ「何か」に必要とされていて
かつ「運」があった、という事でしょうか。

チャクラムか、奇しくも 僕に向いている武器ですね。
『助手』さんも 偉大な教授に負けぬ様、これから頑張って下さいね!


それでは、失礼しました!   ・・・・とうっ!

295 :『教授』 :日:01/11/09 23:58
>295
・・・・・君は『目覚め』たようだな・・・・ふふ。
『スタンド』の名は・・・・・『グラディエイター』・・・・。
・・・・・ありとあらゆる武器に『スタンド』への攻撃を可能にする
効果を『付加』するのが能力・・・・・。
・・・・・『付加』の持続時間は3分・・・・対象は常に一つだ・・・。

『グラディエイター』
パワー:E スピード:B 射程距離:B
持続力:E 精密動作性:A 成長性:C

296 :『教授』 :日:01/11/10 00:12
・・・・・『助手』は私の『助手』だ・・・『問題』無いぞ・・・ふふ。

>293
ふむ・・・・・ならば君が知っている『スタンド』を一体・・・・
例に教えて貰おうかな・・・・・?

>294
・・・・・『能力』をどう使うかは君の『自由』だ・・・・。

297 :285 :日:01/11/10 02:24
>>295
僕は目覚めたんですか。
ありがとうございます。
これで自分も、また誰かの役に立つことも
誰かを利用することも出来ます。
武器全般、好きですしね。
『明日』が来るのががたのしみで仕方ありませんよ。

298 :『助手』 :日:01/11/10 13:56
さて、また保全用のsageです……

>293
『教授』が>296で返答していますね。

>>294
そうであるように努力をするつもりですけどね……

299 :293 :日:01/11/10 16:47
>>296
お勤めご苦労様です『教授』。
許可が下りたようなのでさっそくですが

自分の知っている物語の『シーン』を再現する。
その場にいる人物はすべてその『シーン』の登場人物を勝手に演じてしまう。
そして、『シーン』のラストどおりの結末を迎える。
自分が主人公を演じれば負けることはない。が、
その場に射る自分以外の誰かが再現したい『シーン』に出てくる台詞を
言わなければ発動することはない。(たとえばDIOに関連するシーン
ならば『無駄無駄』、『WRYYY』など。。)
また、一度つかった『シーン』は二度と使うことは出来ない。

パワー:E スピード:E 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:E 成長性:B

300 :『教授』 :日:01/11/10 23:59
>299
・・・・・ふむ・・・・・興味深い『スタンド』だな・・・・・。
・・・・・ところで・・・その『スタンド』には『名前』は無い
のかね?
・・・・・もし無ければ私がつけさせて貰うが・・・・。
ああ・・・・君の情報は感謝する・・・・早速、私の忠実なる僕・・・・
『ザ・ボーン・コレクター』を回収に向かわせた・・・・。
また・・・・君の知っている『スタンド』の情報提供を『期待』
しているぞ・・・・・ふふ。

301 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/11 05:27
あげ

302 :293 :日:01/11/11 09:19
気に入ってもらえて光栄です『教授』。
こんなのはどうですか?

『コピペ厨房』(仮)
あらゆる『物』を別の物に薄い紙状にしてして『貼り付ける』。
貼り付けた『物』の感触、重さ、音、においも一緒に貼り付けられる。
また、貼り付けた『物』が機械や生物であった場合、
本体の意のままに操作することが出来る。
一度貼り付けたものは何度も貼り付けることが可能になる。
貼り付けられた『物』は紙状であるため2次元的な動きしかできないが、
貼り付けられているほうの物体が動くことによって自由に活動できる。
(ど根性ガエルを参照のこと)

パワー:(貼り付けたものによる) スピード:(右に同じ) 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D

303 :293 :日:01/11/11 09:29
ではもうひとつ...........

さまざまな道具、機械に『センサー』を仕掛ける。
センサーが反応すると、道具、機械が動力もなしに勝手に作動する。
センサーが反応する条件は自由に決めることが出来る。ただし、
条件は3つまでしか決められない。
本体が覚えていられる数だけ仕掛けておける。

パワー:E スピード:A 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:A 成長性:E

304 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/11 10:20
>>293
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=698&KEY=1002889347
に行く事をお勧めしよう。

305 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/12 01:21
マメにageないとね

306 :293 :日:01/11/12 17:14
>>304
まさか、カチュ〜シャでも書きこめるとは・・・・・・・・

307 :『教授』 :日:01/11/13 02:27
>>306
ふふ・・・・・ところで『射抜かれる』気は君にはあるかな・・・・?

308 :緑色の服の女 :日:01/11/13 12:26
私はペットショップのバイトをしている22歳、女です。
血液型はO型、好きなものは動物です、ただし人間はあまり好きにはなれません。
特に油ぎったオヤジは大嫌いです・・・
後、よく人に慎重な性格だと言われます。

309 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/13 16:11
あげ

310 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/14 09:14
age

311 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/14 12:24
教授が来ないな、ド行ったんだ?

312 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/15 00:43
私も射ぬいてほしい
A型の28才で女、子持ちです。
上の方と同じで脂ぎった親父は大嫌いですが
他に嫌いな物はありません。

313 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/15 20:37
38歳 男 B型
博打が原因で女房も娘も出ていってしまった
しかしこれだけ負け続ければそろそろ大勝する流れになるのは間違いない
確率的にもそうなるはず・・・まったく馬鹿な女共だ
さあ射抜け!私にスタンドをよこせ!
あいつら・・・俺を馬鹿にしやがって・・・

314 :ダイン・ラーヒー :日:01/11/15 22:17
19歳 男 A型
専門学生

[身体的特徴]
身長172cm 体重58キロ
「FF8のサイファー」様な髪型
[性格]
過激な意見を述べるだけかと思いきや、
慎重論を唱える事もある。
どんな罵倒も気にしないかと思いきや、
ささいな悪口で怒り狂う事もある。
ポジティブな考えの持ち主でいつも前向きかと思いきや、
小さな事でネガティブになり、延々と試行錯誤に
陥ったりもする…等々、とにかくあらゆる場面において
どっちつかずな「中途半端」な男。
やや人見知りの気があり、初対面の相手と
打ち解けるまでに時間が掛かる。

[どうでもいい事]
最近のお気に入りはゲーセンでコ○ミから出ている
「パンチマニア」と「ボクシングマニア」で
遊ぶ事だ。ちなみに余談だが両方とも最高難易度を
クリアした事がある。

運試しのつもりで挑戦してみたんだが…
よろしく頼んまさァ、教授!
俺に「スタンド使い」という「進路」をくれ〜!!

315 :ジョンソン :日:01/11/15 23:17
性別:たぶんオス
年齢:4さいみまん
血液型:なし(いろはピンク?)
ももいろのぞうのぬいぐるみです
アコーディオンとトラックとみずまくらとロボットのともだちがいます
なかよくしてね

316 :『教授』 :日:01/11/15 23:41
>308
・・・・『シザーハンズ』・・・・君が『目覚め』た『スタンド』
の名だ・・・・・。
この『スタンド』は両手の『鋏』で対象の『生物』の姿を
『平面』状に切り取る事が出来る・・・・・。
・・・・・『平面』状の『生物』は君が能力を解除しない限り
『破壊不可能』となる・・・・・。

『シザーハンズ』
パワー:C スピード:A 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:A 成長性:C

317 :『教授』 :日:01/11/15 23:47
>312
・・・・・自分に『子供』がいるのに、『死』の『可能性』の
ある『志願』をする人間は私は好まない・・・・。
よって・・・・君は『射抜かない』。

318 :『教授』 :日:01/11/15 23:48
>313
おっと・・・『死んで』しまったな・・・・ふふ。

319 :『教授』 :日:01/11/16 05:53
>314
・・・・・『スタンド』の名は『ソードフィッシュ』・・・・。
『ナイフ』と『魚』の二つの形態を持つ『スタンド』だ・・・・。
『魚』の形態では・・・・バイク程度の大きさの『トビウオ』の
姿をしている・・・・。文字通り・・・・『トビウオ』に乗り飛行する
事が出来る・・・・。
『ナイフ』の形態では・・・・108本の『ナイフ』の『群体型』
『スタンド』となる・・・・・。
・・・・・一本の『ナイフ』自体では破壊力は微々たる物で・・・・
対象に仮に突き刺しても致命傷は負わせる事は出来ない。
だが・・・・一度突き刺せば、君が解除しない限り抜く事は
不可能となる・・・・。
『ナイフ』が突き刺さる度に対象はゆっくりと浮き始め・・・・・
・・・・・全ての『ナイフ』・・・・108本が対象に突き刺さった
時・・・・・対象は上空へとで『吹っ飛ぶ』・・・・。
屋外の場合は・・・・君が解除しない限りどこまでもだ・・・・・。

『ソードフィッシュ』

パワー:B(E)スピード:A(C)射程距離:C(A)
持続力:C(A) 精密動作性:D(C) 成長性:C

※ 括弧内は『ナイフ』

320 :『教授』 :日:01/11/16 06:35
>315
ふふ・・・・・目覚めたか・・・・君の『スタンド』の名は・・・・・
『ザ・エレファントマン』だ・・・・。
・・・・・この『スタンド』は『遠隔自動操縦群体型』で本体の
『意志』に関わらず・・・・対象に指定した存在及び存在の外部
環境に『注目』し・・・・状況に応じて『活動』する。
なお・・・・『スタンド』は破壊しても『再生増殖』する・・・・。

『ザ・エレファントマン』
パワー:E スピード:E 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:∞

321 :ジョンソン :日:01/11/16 17:08
>>320
うわーいうわぁーい
ありがとう
またおともだちがふえたよー
うれしいよー

322 :スタンド使い・ダイン :日:01/11/16 18:29
>319
おおッ…生きてる…のかッ?

…やったッッッ!!やったぞおォォォォォォ〜!!
これで俺もスタンド使いだァァァァァ〜!!
二つも形態があるなんてェまさに『一粒で二度美味しい』!!
お得すぎるぜ!!
ありがとうございます『教授』!!

あ、最後に質問なんですが『魚』形態の時に
それに乗って飛行できるのは分かってるんですが、
速度はどん位でるんですかねえ?
一応能力表に「A」って書いてあるけど…
バイクぐらいっすか?まさか、音速並みとか…?
それじゃ俺の体が持たないか…

323 :『教授』 :日:01/11/16 23:27
>322
・・・・・最大で時速200km程度まで加速可能だ・・・・・。

324 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/17 02:11
性別:男 age:19 血液:O型
運命論と二元論を信望し、美術・芸術を好む(特にアンディ・ウォーホール)
悪魔や神や伝承・伝説が好き。どっちに転ぶかはわかりませんので、宜しくお願いします。

325 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/17 23:42
age

326 :『教授』 :日:01/11/18 07:14
>324
『おめでとう』・・・・・君は『矢』に選ばれた・・・・・。
・・・・・君の『スタンド』の名は『トロン』・・・・。
あらゆる『電子機器』を『掌握』出来る事が能力だ・・・・。
『掌握』するには・・・・・君の『スタンド』から伸びる
『ケーブル』と『電子機器』を接続する必要があるな・・・・。

『トロン』
パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:A 成長性:C

327 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/18 19:02
あげ

328 :スタンド使い・ダイン :日:01/11/18 20:24
>323
おっと!返事が遅れて申し訳ない『教授』!
そかそか、時速200kmかァァァァ〜…
よし、とりあえずバイクみたいにして
使っていこうかな…

329 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/19 12:16
ずいぶん強力なスタンドが出てきているな・・・・
はじめのころに比べて
これも、『教授』の研究の成果なのか・・・・

330 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/19 19:37
研究したからって個人の才能が変わるとは思えないんだけどネ☆

331 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/21 03:50
あげ

332 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 01:24
保存age

333 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 10:43
教授・・・消えましたか?

334 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 21:35
>333
志願者がいないことにはどうしようあるまい・・・

335 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 21:36
間違えた。
どうしようあるまい→どうしようもあるまい

336 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 22:06
>>334
それもさることながら‥‥射抜かれた者が>>2にあまりこないというのが
少々‥‥寂しいな。
折角生き残ったのなら‥‥命の拾いついでに来て見るのも一興だと思う
がね。

337 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 22:15
でわ。
男、年齢は16、AB型。
自分から話し掛けるのは苦手だけど、
話題を振られたら良く喋る。
信じてるのは「自分は不幸」ということ。

338 :最近射抜かれた者・ダイン『ソードフィッシュ』 :日:01/11/22 22:29
>334、336
行きたいのは山々なんですがねェ…
色々と都合・事情があって、そこに行って
どっかのスレに参加してもなかなかレスを
返す事ができないかもしれんからなァ…
他人に迷惑は掛けられんと思って行かなかったよ。
それに何よりも、俺あんまジョジョ系に詳しくないしなァ…
深いツッコミなどをされるともうお手上げだし…

…そんな俺でもいいのなら、許可が下り次第突入してみますがね?

339 :334 :日:01/11/22 23:15
>>338
別に許可なんか必要ないでしょう。
行くも行かないも、どのような形で参加するかも貴方の自由。

340 :ダイン『ソードフィッシュ』 :日:01/11/22 23:21
>339
お、そうかい…ちょっと深く考えすぎたか?
よしよし…検討してみますかね…『進出』を…
(『トビウオ』に乗り、爆走して去って行く)

341 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/22 23:22
>>338
僕もジョジョは詳しく知りませんけど参加しちゃっています。
へっちゃらです。うっふん。

342 :『教授』 :日:01/11/23 00:26
>337
・・・・・『目覚め』たようだな・・・・・君の『スタンド』の名は
『ラストエンペラー』・・・・・。
・・・・・『バズーカ砲』の『ヴィジョン』が見えるかな・・・・。
それが・・・・君の『スタンド』だ・・・・・。
正確には・・・・・『バズーカ砲』から発射される『意志』ある
『弾頭』が君の力になってくれるだろう・・・・・。
狙いを定めた対象に対して・・・・・発射された『弾頭』・・・・
『彼』は手にした『おもちゃのハンマー』で『叩く』・・・・・。
『叩かれた』対象は『歪む』・・・・無機物なら文字通り『叩く』
度に『歪んで』いき・・・・生物なら視界の『歪み』から始まり
最終的には・・・・『精神』が『歪む』だろう・・・・・。

『ラストエンペラー』
パワー:D スピード:B 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

343 :337『ラスト・エンペラー』 :日:01/11/23 00:31
>342
おぉう、素敵能力ですネ。
『連射』は不可能ですか?

344 :『教授』 :日:01/11/23 00:35
>343
『弾頭』・・・・・『彼』は一体のみだ・・・・・。
すなわち・・・・『連射』は『不可能』。

345 :337『ラスト・エンペラー』 :日:01/11/23 01:17
>344
素早いレスありがたいです。
もひとつ、『回収』はいかに行えば?

明日か明後日にでも>2に言ってみます。

346 :324の男『トロン』 :日:01/11/23 01:25
>326
『教授』、遅まきながらお礼申し上げます。
『電子機器』の『掌握』ですか・・・使い様でしょうが、
支援系能力、といった所ですか。射程とスピードが頼もしいですね。
一つお聞きすると、『電子機器』の定義はどの辺りまででしょうか?
『電気で動くモノ』と仮定すれば宜しいのでしょうか。

機を見て、私も>2の場所へとはせ参じたいと思います。では。

347 :『教授』 :日:01/11/23 05:24
>345
『弾頭』・・・・・半自立型『スタンド』の彼に『命令』すれば
君の元へ『戻ってくる』・・・・。
そして・・・・・『再装填』すれば再び『発射可能』となる。
>2の場所は君を歓迎するだろう・・・・・。

>346
『コンピューター』によって制御されているモノ・・・・・と言った
方が具体的だろう・・・・・。
例を上げれば、『電動式自転車』は『掌握』出来ないが
『ジャンボジェット機』は『掌握』出来る・・・・『燃料』が
入っていればの話だがね・・・・・。
>2の場所は君を歓迎するだろう・・・・・。

348 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/24 23:16
とりあえず保全

349 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/25 00:32
16才-男-B型
細かいものを加工することが趣味

お願いします、教授。

350 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/26 03:53
hozen

351 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/26 04:10
17歳
血液型 不明(おそらくB)


幼少の頃、親から虐待され親を心の底から恨んでいます。
最近では母親にも手を出しもう見ていられません。
僕に・・・・もう少し『力』があれば・・・

352 :『青年』 :日:01/11/26 15:49
オレで良ければ・・・・『貫こう』。
但し『五人』。そして『予告』する、『生き残る』のは『三人』だ。
やりすぎると『嫌われる』のでね……ハハ。

353 :『青年』 :日:01/11/26 15:50
『sageる』べきでは『無い』、な。
『保全』せねばならんのだ・・・・そのためのオレだ。

354 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/26 23:55
>353
それでは教授ではなく貴方に頼んでみよう。
20歳、男 血液型 B
おもしろおかしく生きてみたいだけだ。
虫の好かないやつらも大勢まわりにはいることだしな。
よろしく頼む『青年』

355 :『青年』 :日:01/11/27 13:18
>354
・・・・どうやら『矢』は君を選ばなかったようだな。
だが、『矢』は『死』という『絶望』を君に与えたようだな・・・・

356 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/27 16:10
いきなり死亡か・・・しかしこれで確率が4分の3となったわけだ

357 :『青年』 :日:01/11/27 19:06
>355
・・・おや・・・ハハハッ。
もう一人の『オレ』か・・・まぁ、死なせ過ぎるなよ。
さて、志願者は受け付ける、が。
教授が来にくいのならオレは直ぐに退散したい。
とにかく『五人』だ。早く『五人』だ。あと『四人』。

358 :『青年』 :日:01/11/27 22:31
>354-355
やれやれだな・・・
騙りもいいかげんにしろよおまえら。
おまえらの持っているものはそこいらにあるただの『矢』だ。
運が良かったな>354
手当てが早くて『助かった』ようだぞ。
まだ『志願』する気があるのなら言ってくれ。

359 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/27 23:00
よくわからんがとりあえず教授に許可取ってからしたら?

360 :『教授』 :日:01/11/27 23:10
>『青年』
・・・・・『矢』を使って射抜くのは結構だが・・・・君の『目的』を
聞かせて貰おうか・・・・此処は一応、私の場所なのでね・・・・。

361 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/27 23:17
そもそも『矢』はそんなにたくさんあってもいいのか?

362 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/27 23:21
許可とってなかったのかよ!

363 :『青年』 :日:01/11/27 23:25
>360
オレ(>352-353,>357)は『保全』の為に『射抜こうと』していた。
>355,>358はどうだか知らんがね・・・。
貴方が帰ってきたのなら居座るつもりは無い。じゃあな。迷惑をかけた。

364 :『教授』 :日:01/11/28 00:38
>363
・・・・・そうか・・・・君が目覚めさせた『スタンド』を
見てみたかったが・・・・・気にしない事だ・・・。

365 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/28 12:16
>362
三村さんですか?

366 :『・・・』 :日:01/11/28 12:30
さて・・・何をするんだったかな・・・そうだ『矢』を手に入れなければならなかった・・・
『彼』が待っているだろうからな・・・『矢』は何処だ・・・

367 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/28 22:55
射抜いてください。
年齢:22歳
血液型:B型
性格:消極的。あまりめんどくさい事はしない。

368 :『教授』 :日:01/11/28 23:41
>349
・・・・・残念だが・・・君には『スタンド』の『才能』は
無かったようだ・・・・・。趣味を生かす道を行けば良かった
が・・・・・選択を誤ったな・・・・『来世』で会おう。

369 :『教授』 :日:01/11/29 00:12
>351
・・・・・『死』の『覚悟』は出来ていたのだろうから・・・・
私を恨まないようにな・・・・・ふふ

370 :以上、自作自演でした。 :日:01/11/29 00:13
男。二十歳。
血液型A型。
既に済んでしまった事を、いつも後悔しています。
少しでも後悔する事が減る様に、スタンド能力が欲しいです
もう来られないのかな?『青年』・・・・
できれば貴方にお願いしたいのだが・・・
わかるでしょう?小心者なんだ僕は。少しでも助かる方に賭けるタイプでね・・

371 :『教授』 :日:01/11/29 00:19
>366
・・・・・君は・・・・一体何者かな・・・・・興味深い・・・・ふふ。

372 :『青年』 :日:01/11/29 00:29
>370
・・・どうやら『流れ』はオマエを選んだようだ。
『スタンド』の名は『バンゲリング・ベイ』。首に『テディベア』を提げた『ヴィジョン』。
なんの役に立つのか、『料理』するのがその能力。
・・・ハハッ、マジでだぜ? 包丁も使える、火も普通のコンロぐらいなら手から出る、
ミキサーもある。案外戦闘に向いてるかもな・・・。
ま、そんなモンだ。

『バンゲリング・ベイ』
パワー:C スピード:B 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:A 成長性:C

『矢のその先に有るもの』。・・・ハハ、能力が『被って』たりしたならもう一度貫くよ。
ただし『その先』・・・それは『目覚め』か『死』、『ネタ』。
どうだ? それでも君は先を望むのか?

373 :『教授』 :日:01/11/29 01:22
>367
・・・・『ファントム・メナス』・・・・・君の『スタンド』の
名前だ・・・・。
能力は人型の『スタンド』が手にした『光の剣』で
斬った対象の『性別』を変える事・・・・・。
『男性』なら『女性』に・・・『女性』なら『男性』となる・・・・・。
『性別』を変えられた相手は・・・・・『心』も変わるだろう・・・。

パワー:B スピード:B 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:C 成長性:C

110KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2004-02-21