■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
中島美嘉JOJOヲタと判明
1 :
作者の都合により名無しです
:日:02/11/11 20:27 ID:Y3vvWRRa
飼ってるネコの名前がDIOだって。
いや、でもこんな糞スレ立てといてこういうのもなんだけど、DIOって原付のことかもしれんね。
235 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 19:31 ID:85HM62RH
ID:85HM62RHのスタンドデータ
スタンド名:『ファースト・グレイド・クラッシュ』
破壊力:E スピード:E 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:E 成長性:E
人型 条件発動 自立型 空間変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
バステト女神 破:E ス:E 射:B 持:A 精:E
トーキング・ヘッド 破:E ス:E 射:B 持:A 精:E
ザ・ロック 破:E ス:E 射:A 持:A 精:E
エコーズ ACT1 破:E ス:E 射:B 持:B 精:C
シルバーチャリオッツ・レクイエム 破:E ス:E 射:A 持:A 精:E
ジャスティス 破:D ス:E 射:A 持:A 精:E
ティナー・サックス 破:E ス:E 射:D 持:A 精:E
パール・ジャム 破:E ス:C 射:B 持:A 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系
ミスター・プレジデント ヴィジョンなし 条件発動 一人歩き型 空間変化系
恐るべき弱さだ・・・。
236 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 19:44 ID:VkmAdg2V
237 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 19:45 ID:VkmAdg2V
スタンド名:『エロス・ラマゾッティ』
破壊力:A スピード:D 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:E 成長性:B
人型 接触発動 自由操作型 技能系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ストレングス 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ホウィール・オブ・フォーチュン 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ザ・フール 破:B ス:C 射:D 持:C 精:D
ホルス神 破:B ス:B 射:D 持:C 精:E
ラット 破:B ス:C 射:D 持:B 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系
名前カコイイ
238 :
フェイク『男』
:日:02/12/01 21:13 ID:15tMQKuh
>>156
君の能力は『断罪』だ。スタンドのヴィジョンは様々な拷問・処刑用具だ。
このスタンドは罪を犯した対象を探知し、『目には目を』の要領で、然るべき刑罰を与える。
殺人を犯した者には死刑を、強姦した者には去勢を、盗みを働いた者には強制労働をもたらすだろう。
このスタンドのパワーはさほどではないので、戦闘能力の高い者を即座に仕留めるのは難しい。
しかし、このスタンドは粘り強く、周囲の状況なども利用した上で、確実に相手を追い詰めて刑罰を執行するだろう。
このスタンドは『ヘヴンズ・ファイア』と名付けられた。
>>186
君の能力は『びっくり箱』だ。スタンドのヴィジョンは?マークの彫られた宝箱だ。
この箱の中には普通に品物を収納することが出来る。箱は幾つでも出せる。
そして、この箱が開けられて中に入っていた品物が出てくると、この品物は周囲の生物に『恐怖』を与える。
どうやって恐怖を与えるかは品物次第だ。跳ね回って襲い掛かったり、幻覚を見せたりする。乱暴な攻撃となるだろう。
そして、恐怖のあまりに死亡してしまった者は、箱の中に入れられて、次なる恐怖の品物となるだろう。
箱は衝撃を加えられると、自動的に開く。
生物を箱の中に入れることは出来ない。
君自身はこの箱の中の物に恐怖を抱くことは無い。
このスタンドは『オスロ・ゴスペル・クワイア』と名付けられた。
239 :
フェイク『男』
:日:02/12/01 21:14 ID:15tMQKuh
>>187
君の能力は『お宝』だ。スタンドのヴィジョンは君の手の平に乗っているリスだ。
このスタンドは射程距離内の『希少価値の高いもの』を探知する。
普通の人間の中に混ざっているスタンド使い、石ころの中の黄金、そのような『珍しい』ものが効果対象だ。
特定の対象を探し出したければ、情報を順々に絞っていけばいいだろう。
このスタンドは『トレジャー』と名付けられた。
>>192
この能力は『スタンドの鑑定』だ。スタンドのヴィジョンは翼の生えた目玉だ。
このスタンドは例えばIDのような一見ランダムな『運命の印』から、対象のスタンドを知ることが出来る。
このスタンドは『デグリーズ・オブ・モーション』と名付けられた。
>>196
君の能力は『迷走』だ。スタンドのヴィジョンは頑丈なブーツだ。
このスタンドはローラースケートやスキー靴などの形をとり、君はどんな場所でも走行できるようになる。
水上だろうが、垂直の壁だろうが、君は高速で走行できる。
更に、このスタンドは常に自らに迫るものよりも速くなる。従って、どんな相手からでも逃げ切れる。
しかし、どんな速度で走行していようと、進む方向は君が自身で操作しなければならない。
君の意識がこのスタンドの走行速度についていけなくなれば、君はどこに行くかわからない。
このスタンドは『パトリック・デニス』と名付けられた。
240 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 21:56 ID:3ud3pvjO
ID:3ud3pvjOのスタンドデータ
スタンド名:『スージーQ 』
破壊力:E スピード:C 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:D 成長性:なし
生物型 接触発動 自由操作型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
ストレイ・キャット 生物型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系
マンハッタン・トランスファー 器具型 接触発動 自由操作型 物質操作系
スージーQキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
でも弱ええなぁぁぁ〜
241 :
『暇人』
:日:02/12/01 23:13 ID:VPGGZKCa
なんか向こう荒れてきてるみたいなんで、こっちに移ろうかな。
>>128
あんたのスタンドの名前は『ゾディアック・マインドワープ』。
大きめな蛙のような姿をした、物体を瞬間移動させるスタンドだ。
このスタンドは殴った物体を、一定射程内のどこかに瞬間移動させる事が出来る。
見える範囲内ならそのままあんたが見ている所に、範囲外で場所のイメージができるならその場所へ、
その両方も出来ない場合は何処に飛ばされるかあんたにも分からない。
>>151
あんたのスタンドの名前は『パーシー・スリリントン』。
魂と直接会話出来るのが能力だ。
魂との会話は、電波を飛ばしあう形となるので、対象が近くに居る必要はない。
対象の名前や年齢、性別、体重、交友関係など、対象のデータを詳しく把握してればしてるほど、
魂との会話は円滑に進むし、より遠く離れた対象との会話も可能となる。
魂は嘘をつかないので、会話によって得られる情報は全て真実だ。
あんたと魂が会話している事を、対象自身は全く認識しない。
このスタンドは翻訳機の役割も持ってるため、外国語や方言で喋る対象でもちゃんと会話が出来る。
242 :
『暇人』
:日:02/12/01 23:16 ID:VPGGZKCa
>>182
あんたのスタンドの名前は『サイプレス・ヒル』。
転がり続けさせるのが能力だ。
このスタンドが押した物体は、そのまま押された方向へ転がり続ける。
対象が角張っていようと、そこが上り坂だろうと、ひたすら転がり続ける。
たとえ壁にぶつかっても、張り付くようにして垂直に転がりだす。
ただし、同時に転がす事が出来る対象は一つだけ。
既に何かを転がした後、別のものを転がそうとした場合は、その前の対象は能力から解放される。
>>184
あんたのスタンドの名前は『エデン』。
理想の体を手に入れる事が出来るのが能力だ。
スタンドの周囲に居る人間の体は、その本人が思い描く理想の体へと変化していく。
容姿、体重、身長は勿論、若返る事も性別を変える事も可能だし、病気だってたちまちに治っていく。
別の動物の肉体に変化する者もいれば、怪物に変化する者もいるだろう。
この効果は対象が射程外に出るか、スタンドが消える事で無くなり、変化した肉体は徐々にもとの姿へと戻る。
>>185
あんたのスタンドの名前は『バタフライ・チャイルド』。
飛行が可能な、羽根の生えたスタンドだ。
周りの湿度が低ければ低いほど、このスタンドはより速く飛べ、より高く上昇できる。
それに合わせてスタンドの羽根も大きく、丈夫になっていく。
このスタンドは、雨が降っている時は飛ぶ事が出来なくなるどころか、動く事さえ困難となってしまう。
243 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 23:18 ID:vLkVX7Nx
リアル消防登場!!なんでも質問に答えるミルクタソ!お祭り中〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1038143595/l50
244 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 23:53 ID:+6cpXPK9
こっちの人はフェイクに能力考えて欲しいからあっちじゃなくてこっちにいるんじゃないのかな・・・。
ていうか、オレがそうなんだけど。
245 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 23:54 ID:+6cpXPK9
ということで、『暇人』には悪いけど、フェイクを指名させてもらうね。
スタンド名:『アナンダ・プロジェクト』
破壊力:∞ スピード:E 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:A 成長性:E
器具型 条件発動 自由操作型 精神変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
ザ・ロック 器具型 同化・条件発動 自由操作型 精神変化系
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
246 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/01 23:59 ID:OFu5MRnS
昨日あたりから急にこっちの方が人増えたのは
向うを見限ってこっちに移った人が多いからなのかな。
247 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 00:02 ID:yfJX2D5A
スレが二つあること事態おかしいんだよな。
ていうか反応見る限りだと、誰にどんな能力貰ったか気にしてる人って少なそうだ。
248 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 00:31 ID:rl+h8QGx
>>247
そうかな? 漏れは結構気になるけど・・・
249 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 00:34 ID:rl+h8QGx
ID:rl+h8QGxのスタンドデータ
スタンド名:『オフスプリング』
破壊力:C スピード:D 射程距離:∞
持続力:D 精密動作性:E 成長性:D
器具型 条件発動 自由操作型 スタンド変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シアーハートアタック 器具型 条件発動 自動操縦型 スタンド変化系
ホウィール・オブ・フォーチュン 器具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系
ボーイ・II・マン 人型 条件発動 自由操作型 スタンド変化系
+があるから期待してみれば…うわー弱え。
250 :
:日:02/12/02 01:09 ID:9rn7dBeZ
テストゥ
251 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 01:20 ID:pjx7SdLG
パウッ
252 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 01:45 ID:iTt7vKQl
test\
253 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 01:48 ID:iTt7vKQl
ID:iTt7vKQlのスタンドデータ
スタンド名:『ブラック・ボックス』
破壊力:D スピード:A 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:C 成長性:E
器具型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
バステト女神 器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系
うわー・・・能力に頼るしかねえな。
254 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 01:52 ID:yfJX2D5A
>>253
もしかしてあんた一日に何回もやってる?
>>229
のメール欄をちゃんと削るのを忘れて、それ以降「sage 」になってるみたいだけど
異常なほど増えたと思ったら…
255 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 02:16 ID:iTt7vKQl
>>254
そうです。以後、自粛します。すみませんでした。
256 :
:日:02/12/02 05:10 ID:yNZ3bfdS
おはよ
257 :
:日:02/12/02 05:11 ID:yNZ3bfdS
ID:yNZ3bfdSのスタンドデータ
スタンド名:『アンドリュー・リッジリー 』
破壊力:C スピード:B 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:E 成長性:B
人型 接触発動 自由操作型 情報処理系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ハイウェイ・スター破:C ス:B 射:A 持:A 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ヘブンズ・ドアー人型 接触発動 自由操作型 情報処理系
ハーミットパープル生物型 接触発動 自由操作型 情報処理系
ムーディー・ブルース人型 無条件発動 自由操作型 情報処理系
ビーチ・ボーイ器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)
258 :
『暇人』
:日:02/12/02 06:01 ID:HzM0lXI+
>>198
あんたのスタンドの名前は『ザ・ウエスト・コースト』。
色んな文字が刻まれた大きな頭を持つ、ことわざを具現化するスタンドだ。
このスタンドの支配する空間内では、ことわざや慣用句の内容が実際に起きる。
恥かしい状況では顔から本物の火が出て、歩けないほど疲れれば本当に足が棒になる。
このスタンドは自ら勉強し、あらゆる状況でのことわざを理解している。
対象が外国人の場合は、その国のことわざが具現化される。
>>200
あんたのスタンドの名前は『ソニー・シャーロック・バンド』。
踏み込んだものを迷わす獣道スタンドだ
このスタンドは射程内なら何処にでも発現できる。
そしてその場所にはうっすらと道のようなものが出来る。
この道のようなスタンドに足を踏み入れた者に対し能力は発動される。
対象はしばらく歩くと、自分がいつの間にか森の中に居る事に気付く。
この森は実際にあるわけではなく、対象にしか見えない幻覚のようなものだ。
この森の中で対象は、何処かへ誘おうとするスタンドの声を聞く事になる。
スタンドの声に導かれるようにして森を抜ける事が出来た対象は、その次の瞬間に死ぬ事になるだろう。
いつの間にか道路に飛び出していて車に轢かれたり、気付いたら崖から落ちてたりと、その原因は様々。
対象はスタンドによって、知らず知らずのうちに危険な場所へと導かれていくのだ。
>>202
あんたのスタンドの名前は『マグニチュード・ナイン』。
絶妙のバランス感覚を与える、上半身がヤジロベーになっているスタンドだ。
このスタンドが触れた者は、どんなに地面が揺れても、よろける事もころぶ事も無くなる。
対象となったものは、スキップで綱渡りをする事も可能となるだろう。
ただし能力の効果は1時間ほどで無くなる。
このスタンドが立っている場所、触れている物が少しでも振動していれば、
本来の力を保ったままあんたから何処までも離れる事が出来る。
259 :
しげち〜のハーヴェスト
:日:02/12/02 06:29 ID:wSfEMD2J
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ...... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ...... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ...... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ.......
λ....... λ....... λ....... λ.......
λ....... λ....... λ.......
260 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 06:33 ID:Bt1mJHwt
>>1
中島って、絶対エルメェスだよな。
漫画から出てきたんだよ。間違いない。俺にはわかる。
俺もJOJOから出てきたからさ。アイツの能力で。
261 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 06:37 ID:Bt1mJHwt
スタンド名:『AB/CD 』
破壊力:C スピード:C 射程距離:なし
持続力:D 精密動作性:B 成長性:A
自然物型 無条件発動 自由操作型 肉体変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
アース・ウインド・アンド・ファイヤー ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 肉体変化系
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変
なんだこれ!!
AC/DCじゃねぇのかよ!なんかむかつくぜ!
262 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 06:37 ID:MY/0khfX
>>259
それは「正義に操られたゾンビ軍団砂漠を行くの図」にしか見えん
263 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 06:44 ID:URYRESR3
264 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 06:45 ID:URYRESR3
IDがウリィ
265 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 17:03 ID:9yv7YDJ4
住み分けが出来てると思うけどなぁ、向こうとこっちで。
それより向こうに鑑定士が居なくなったらどうするんだ?
フェイクサンは
そのためにも暇人サンは今ラリ気味の矢刺し所管理人に代わって向こうを担当する方が良いんじゃない?
266 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 17:04 ID:9yv7YDJ4
ID:9yv7YDJ4のスタンドデータ
スタンド名:『ロスト・ホライズン』
破壊力:E スピード:C 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:A 成長性:D
異形型 条件発動 自由操作型 物理変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
グーグー・ドールズ 破:D ス:C 射:C 持:D 精:B
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
わむぅ
267 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 17:32 ID:I7lUiTLR
test
268 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 17:33 ID:I7lUiTLR
ID:I7lUiTLRのスタンドデータ
スタンド名:『バンド』
破壊力:B スピード:E 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D
群体型 条件発動 自由操作型 情報処理系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ストレングス 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ホウィール・オブ・フォーチュン 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ザ・グレイトフル・デッド 破:B ス:E 射:C 持:A 精:E
ストレイ・キャット 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E
スーパー・フライ 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
269 :
(;:.;´.:ж:.`;.:;)
:U
投稿日:02/12/02 17:47 ID:4x6AtWsF
まあまあお前等保全ごときで熱くなるなや
270 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 18:45 ID:8OGxBbFE
ドララー
271 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 18:47 ID:8OGxBbFE
ID:8OGxBbFEのスタンドデータ
スタンド名:『マイク・ネス』
破壊力:E スピード:B 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E
人型 条件発動 自由操作型 空間変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
ビーチ・ボーイ 破:C ス:B 射:C 持:C 精:C
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
アトム・ハート・ファーザー ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 空間変化系
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
クラッシュ 生物型 条件発動 自由操作型 空間変化系
272 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 20:11 ID:MLzeS/9t
同じ内容のスレなんだから、普通はどっちかを削除するのが筋なんじゃ?
273 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:18 ID:HYYeBlE3
test
274 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:19 ID:4urjZ1uv
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
275 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:20 ID:HYYeBlE3
ID:HYYeBlE3のスタンドデータ
スタンド名:『フランコ・マロッコ・クインテット』
破壊力:B スピード:A 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:C 成長性:A
人型 条件発動 自由操作型 物理変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
276 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:23 ID:p+OtprdR
277 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:38 ID:tkQp7hSB
ウリィ
278 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 21:40 ID:tkQp7hSB
ID:tkQp7hSBのスタンドデータ
スタンド名:『トレードウインズ』
破壊力:C スピード:D 射程距離:A
持続力:D 精密動作性:E 成長性:B
人型 条件発動 自由操作型 スタンド変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ボーイ・II・マン 人型 条件発動 自由操作型 スタンド変化系
ブラック・サバス 人型 条件発動 自動操縦型 精神変化系(スタンド変化系)
ハイエロファントグリーン 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系
アクア・ネックレス 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
フー・ファイターズ 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系
微妙だ…
279 :
フェイク『男』
:日:02/12/02 22:25 ID:c3R5pHDs
>>204
君の能力は『劣化』だ。スタンドのヴィジョンは美しい流線型の人型だ。
このスタンドは一箇所に留まることなく、常に周囲を歩き回り、壁や天井を這い回ったりしている。
そして、古いものや劣ったものを優先的に攻撃し、対象を更に劣化させてどんどん崩壊させていく。
このスタンドは意志を持ち、なるべく君自身から離れるように動く。
君の命令があれば、このスタンドは嫌々ながら君の近くで活動する。
このスタンドは『スリム・ハーポ』と名付けられた。
>>206
君の能力は『胡蝶の夢』だ。スタンドのヴィジョンは全身に波紋状の模様が入った人型だ。
このスタンドは夢と現実を入れ替える能力を持つ。
正確に言えば、このスタンドは『もう一つの世界』を作り出し、その世界を『現実』に、現実の世界を『夢』にしてしまう。
『もう一つの世界』は現実世界をベースとしているものの、君の行動で二つの世界は違ったものになっていくだろう。
しかし、この二つの世界は放置しておくと徐々に融合し、一つに戻ってしまう。
この能力は君が気を失ったときに発現する。
このスタンドは『ドリームストリート』と名付けられた。
>>208
君の能力は『運送』だ。スタンドのヴィジョンは沢山の手の平の模様が付いた箱だ。幾つでも出せる。
このスタンドは中に輸送対象を入れてその辺に転がしておけば、自動的に目的地まで送り届けられる。
この際、箱の移動は周囲の動いているものに引っ付くという形で行なわれる。
そのため、例えば人の出入の多い場所などには運送しやすいだろうし、重いものは運送に時間がかかるだろう。
輸送対象の重さにもよるが、運んでいる対象には疲労がある。
生物を中に入れることも出来る。
このスタンドは『アイスラーズ・セット』と名付けられた。
280 :
フェイク『男』
:日:02/12/02 22:25 ID:c3R5pHDs
>>210
君の能力は『学習』だ。スタンドのヴィジョンは陰気な風貌の、薄っぺらな影だ。
このスタンドは非力でノロマで脆弱で不器用だ。何のとりえもない。
しかし、このスタンドは一度犯した失敗は二度と繰り返さない。
失敗を繰り返さないだけなので、成功するとも限らないのだが。
ちなみに、このスタンドはその存在の希薄さゆえに、どんな攻撃でもダメージを受けることは無い。
このスタンドは『シェイズ・オブ・リズム』と名付けられた。
>>213
君の能力は『透過』だ。スタンドのヴィジョンは近距離パワー型の人型だ。哀しみの表情を浮かべている。
このスタンドが触れた対象は徐々に半透明になっていく。
透明になっていくに従って対象はパワーが失われ、周囲の物質に干渉したり、攻撃したりも出来なくなる。
完全に実体を失った対象は、地面に立つことも出来ず、地球の中心に向かって落ちていく。
このスタンドは『パラダイス・ロスト』と名付けられた。
>>215
君の能力は『環境汚染』だ。スタンドのヴィジョンは山や海などの広大な自然だ。
このスタンドは本物そっくりだが自浄作用が存在しないため、人間や機械類などが中に入り込むとあっという間に汚染される。
更に、これらの『環境汚染』はこのスタンドの内部で増幅され、中に居る者全てにその影響を与える。
なお、このスタンド自身は幾ら汚染されてもダメージを受けることは無い。大自然は頑丈だ。
このスタンドは『ビリー・ヒル』と名付けられた。
281 :
フェイク『男』
:日:02/12/02 22:26 ID:c3R5pHDs
>>217
君の能力は『結果の指定』だ。スタンドのヴィジョンは物質の表面に映り込む蛇だ。
このスタンドは取り付いた対象に特定の結果を与えることが出来る。
対象はいずれその結果を成し遂げることになるだろう。
しかし、このスタンドの速度はかなり遅いため、早目に事を終わらせたい場合は、君自身が努力しなければならない。
このスタンドは『ディスタント・クライ』と名付けられた。
>>219
君の能力は『翼』だ。スタンドのヴィジョンは近距離パワー型の人型だ。
このスタンドは触れた生物に『翼』を与えることが出来る。対象は空を飛べるようになる。
しかし、『翼』は対象の腕や前足などが変形して作られるため、対象の行動は部分的に制限される。
しかも、『翼』を使って空を飛ぶということは大変にエネルギーを消耗することだ。
このスタンドは意志を持っており、彼はなるべくなら自身や君に翼を作りたくないと考えている。
翼なんか作らなくても、人が空を飛ぶことは出来るからだ。
このスタンドは『アポロニア』と名付けられた。
282 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 22:34 ID:MLzeS/9t
フェイクはあまりデータにこだわっていないのか
283 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 22:44 ID:9yv7YDJ4
名前から連想してないってのがいいよね
284 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/02 22:45 ID:MLzeS/9t
意味のある名前は連想してるみたいだが
285 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 00:21 ID:QWfRJSyJ
フェイクさん毎回ご苦労さんです。
286 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 00:28 ID:QWfRJSyJ
ID:QWfRJSyJのスタンドデータ
スタンド名:『システム7 』
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B
群体型 無条件発動 自由操作型 空間変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 破:B ス:B 射:E 持:A 精:A
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系
アクトン・ベイビー ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 空間変化系
おお、強い。近距離パワー型なのも(・∀・)イイ!
287 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 00:33 ID:FPbKdwzF
向うにはもう放置なのかな
288 :
ドリームストリート
:日:02/12/03 02:16 ID:YIfU/TId
フェイク『男』氏に質問です。
>>279
のことですが、
1、「もう一つの世界」では現実ではありえない事ができますか?
2、できるとしたら、例えばどんなことが可能ですか?
3、破壊力∞はどのように発揮されるのですか?
4、意識がなければ能力は自由に発動できますか?
お忙しいところ、すみません。お願いします。
289 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 02:21 ID:YIfU/TId
ID:YIfU/TIdのスタンドデータ
スタンド名:『サムシン・フォー・ザ・ピープル』
破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:C
群体型 条件発動 自由操作型 精神変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 破:B ス:B 射:E 持:A 精:A
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
これは上等だ。
290 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 02:23 ID:FPbKdwzF
>>288
『男』スレと勘違いしてない?
こんな人初めてだ
291 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 02:37 ID:YIfU/TId
>>290
ここでは聞けないんですか?
292 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 07:10 ID:SV/z9tNM
無駄無駄ァ!!
293 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 07:12 ID:SV/z9tNM
ID:SV/z9tNMのスタンドデータ
スタンド名:『クリアトーンズ・オーケストラ』
破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:E 成長性:C
人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E
タワー・オブ・グレー 破:E ス:A 射:A 持:C 精:E
エンペラー 破:B ス:B 射:B 持:C 精:E
クラフト・ワーク 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
ダイバー・ダウン 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
プラネット・ウェイブス 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系
ウェザー・リポート 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
リンプ・ビズキット ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 物質操作系
貴方のスタンドは『プラネット・ウェイブス』にそれなりに近いですッ!
ageちゃってスマソ
294 :
(;:.;´.:ж:.`;.:;)
:U
投稿日:02/12/03 09:56 ID:4Gan2sWu
ここ俺のスレッドなわけだけど、
いまだに貴様らがやってるこの保全代わりの遊びのルールとやらを知らない。
まあがんばってくれや。
295 :
(;:.;´.:ж:.`;.:;)
:U
投稿日:02/12/03 10:01 ID:4Gan2sWu
ID:4Gan2sWuのスタンドデータ
スタンド名:『エディ・デイビス』
破壊力:E スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:なし 成長性:D
人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系
ザ・グレイトフル・デッド 異形型 条件発動 自由操作型 肉体変化系
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系
こうやるのか。
296 :
(;:.;´.:ж:.`;.:;)
:U
投稿日:02/12/03 10:04 ID:4Gan2sWu
で、これで職人さんにコメントをつけてもらうというわけだね?
しかし、職人さんには失礼だけど、これの何が楽しいの?
さすが少年漫画板。
俺には理解し難いことを平然とやってのけるゥ!!
そこに(略)
まあ所詮保全遊戯だからな。
297 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 12:13 ID:AWH8o1G2
test
298 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 12:15 ID:AWH8o1G2
ID:AWH8o1G2のスタンドデータ
スタンド名:『リセット・メレンデス』
破壊力:C スピード:A 射程距離:B
持続力:E 精密動作性:D 成長性:A
人型 条件発動 自立型 物理変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系
299 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 16:12 ID:O0x8iPUz
age
300 :
もとこ@愛
:k
投稿日:02/12/03 16:13 ID:fBNHOiRJ
300もらい
301 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 16:39 ID:g7dhexat
test
302 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 17:03 ID:0yHaYIU9
test
303 :
:日:02/12/03 17:04 ID:zLdM3q3d
t
304 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 17:05 ID:0yHaYIU9
ID:0yHaYIU9のスタンドデータ
スタンド名:『リア・アンドレオーネ』
破壊力:なし スピード:C 射程距離:B
持続力:E 精密動作性:A 成長性:C
器具型 条件発動 自由操作型 精神変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
ザ・ロック 器具型 同化・条件発動 自由操作型 精神変化系
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系
ひー
305 :
:日:02/12/03 17:06 ID:zLdM3q3d
ID:zLdM3q3dのスタンドデータ
スタンド名:『スコット・ケリー 』
破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:E 成長性:D
人型 接触発動 自立型 精神変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
アヌビス神破:B ス:B 射:E 持:A 精:E
デス・サーティーン破:C ス:C 射:E 持:B 精:D
イエローテンパランス破:D ス:C 射:E 持:A 精:E
ホルス神破:B ス:B 射:D 持:C 精:E
ラット破:B ス:C 射:D 持:B 精:E
リトル・フィート破:D ス:B 射:E 持:A 精:D
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイトスネイク人型 接触発動 自由操作型 精神変化系
アヌビス神器具型 接触発動 一人歩き型 精神変化系(技能系)
ブラック・サバス人型 条件発動 自動操縦型 精神変化系(スタンド変化系)
シルバーチャリオッツ・レクイエム人型 無条件発動 一人歩き型 精神変化系
貴方のスタンドは『アヌビス神』にかなり近いですッ!
306 :
鈴
:6
投稿日:02/12/03 17:10 ID:xBMns7tU
>38
どこかで見たことあるテンプレー…。
307 :
(;:.;´.:ж:.`;.:;)
:U
投稿日:02/12/03 20:53 ID:inrSivdn
>>306
あー、多分どっかから拾ってきたやつだからなあ。
どこから拾ってきたかは覚えてないけど。
シャア板かここの板だろ。
シャア板と言えば、何故かアバル信徒を見かけることが多いのは何故だろう。
308 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 21:49 ID:ZjvoqiaY
test
309 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 21:53 ID:ZjvoqiaY
ID:ZjvoqiaYのスタンドデータ
スタンド名:『バッド・カンパニー』
破壊力:A スピード:D 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:D 成長性:D
人型 接触発動 自由操作型 技能系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系
スタンド名:『バッド・カンパニー』って、おいっ…
310 :
フェイク『男』
:日:02/12/03 21:53 ID:zoCAICMu
>>282
確かにパラメータやヴィジョンがこじつけになることはよくあるな。
まあ、なんとなく納得できればいいか、程度に捉えてくれ。
>>288
「もう一つの世界」で出来ることは現実世界と変わらない。
しかし、このスタンドは「もう一つの世界」に属する全てのものを自由に破壊できるし、
様々な小細工によって世界全体を徐々に変化させていくことが出来る。
能力の発動条件は、君が気を失ったり眠ったりして、夢を見れるようになったときだ。
その間なら、自由に発現できるだろう。
>>290-291
質問はしてくれてもいいだろう。
ただ、私が常にそれに答えられるとは限らない。
現に今日は疲れているので鑑定は無しだ。
311 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 21:56 ID:qDibHu/F
どれ
312 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 22:02 ID:ETISt1i4
荒木飛呂彦「長期連載漫画家に共通する特徴を発見した。長期連載漫画家は、連載回数が500回を超えると、
絵 柄 が 、く ず れ る 。」
板垣恵介「えっ!?」
高橋留美子「!!」
森川ジョージ「うそだろ 荒木!!」
荒木「ああ、うそだぜ。だが
マヌケはみつかったようだな」
板垣、高橋、森川「あっ!!」
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
秋本SagaX治「シブいねえ… まったくおたくシブいぜ」
313 :
ダンディ坂野
:M
投稿日:02/12/03 22:03 ID:qOpVdh2A
ゲッツ
314 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 22:55 ID:TTEbGHMO
ID:TTEbGHMOのスタンドデータ
スタンド名:『ゴールデン・ファーム』
破壊力:A スピード:A 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:B 成長性:B
自然物型 条件発動 自由操作型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
キング・クリムゾン 破:A ス:A 射:E 持:E 精:?
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
リンプ・ビズキット ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 物質操作系
315 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 23:03 ID:+Z/g7V7C
ID:+Z/g7V7Cのスタンドデータ
スタンド名:『チャンネル・ライト・ベッセル』
破壊力:∞ スピード:A 射程距離:A
持続力:D 精密動作性:E 成長性:A
ヴィジョンなし 接触発動 自由操作型 スタンド変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ラブ・デラックス ヴィジョンなし 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
大振りだな・・・
316 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/03 23:40 ID:GGE5xxTD
??
317 :
ドリームストリート
:日:02/12/04 01:05 ID:lfHm1Jlq
>>310
お疲れのところ、丁寧にありがとうございます。
これからも頑張って下さい。
318 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 02:30 ID:dxw21Z/K
ID:dxw21Z/Kのスタンドデータ
スタンド名:『ニコラス・ブラザーズ』
破壊力:E スピード:C 射程距離:C
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:D
ヴィジョンなし 同化・条件発動 自立型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
何もないのか
319 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 08:45 ID:XIgJ7I0H
test
320 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 08:46 ID:XIgJ7I0H
ID:XIgJ7I0Hのスタンドデータ
スタンド名:『ウルトラマグネティックMC’s 』
破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:E 成長性:なし
器具型 接触発動 自由操作型 空間変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
アヌビス神 破:B ス:B 射:E 持:A 精:E
クラフト・ワーク 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
ダイバー・ダウン 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
ホルス神 破:B ス:B 射:D 持:C 精:E
ラット 破:B ス:C 射:D 持:B 精:E
ソフト・マシーン 破:A ス:C 射:E 持:A 精:D
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C
ウェザー・リポート 破:A ス:B 射:C 持:A 精:E
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系
321 :
:日:02/12/04 09:00 ID:A18gve/T
t
322 :
:日:02/12/04 09:01 ID:A18gve/T
ID:A18gve/Tのスタンドデータ
スタンド名:『ドン・ニックス 』
破壊力:C スピード:なし 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:なし
人型 同化・条件発動 自由操作型 情報処理系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ヘブンズ・ドアー人型 接触発動 自由操作型 情報処理系
ムーディー・ブルース人型 無条件発動 自由操作型 情報処理系
323 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 09:26 ID:fOcs6Moa
どどど
324 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 14:44 ID:CUjtq+rY
ID:CUjtq+rYのスタンドデータ
スタンド名:『サイラン』
破壊力:C スピード:A 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:D 成長性:B
ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 技能系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ザ・フール 破:B ス:C 射:D 持:C 精:D
ホルス神 破:B ス:B 射:D 持:C 精:E
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C
ビーチ・ボーイ 破:C ス:B 射:C 持:C 精:C
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
タワー・オブ・グレー 生物型 無条件発動 自由操作型 技能系
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系
ダークブルームーン 生物型 無条件発動 自由操作型 技能系
エンペラー 器具型 無条件発動 自由操作型 技能系
バッド・カンパニー 群体型 無条件発動 自由操作型 技能系
ハーヴェスト 群体型 無条件発動 自由操作型 技能系
エアロスミス 器具型 無条件発動 自由操作型 技能系(情報処理系)
325 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 15:24 ID:RDESx9d7
テスト
326 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 15:27 ID:RDESx9d7
ID:RDESx9d7のスタンドデータ
スタンド名:『キック』
破壊力:A スピード:B 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A
人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
エコーズ ACT3 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
バッド・カンパニー 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
サーフィス 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ボーイ・II・マン 破:C ス:B 射:C 持:A 精:C
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C
ウェザー・リポート 破:A ス:B 射:C 持:A 精:E
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)
貴方のスタンドは『キラークイーン』にとても近いですッ!
327 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 16:56 ID:dJwHi2WN
ID:dJwHi2WNのスタンドデータ
スタンド名:『タロット3 』
破壊力:E スピード:B 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D
人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ジャッジメント 破:B ス:B 射:C 持:B 精:D
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系
ウェザー・リポート 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
リンプ・ビズキット ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 物質操作系
プラネット・ウェイブス 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
貴方のスタンドは『ジャッジメント』にとても近いですッ!
ZZZ...
328 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 17:20 ID:EfHlqK+Z
GAMBLER
329 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 17:30 ID:EfHlqK+Z
ID:EfHlqK+Zのスタンドデータ
スタンド名:『コーポレート・アヴェンジャー』
破壊力:B スピード:D 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:D 成長性:なし
器具型 同化・条件発動 自立型 技能系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
アヌビス神 器具型 接触発動 一人歩き型 精神変化系(技能系)
期末か・・・
330 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 19:23 ID:vbEMz5Fk
>>312
ワラタ
331 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 19:26 ID:vbEMz5Fk
ID:vbEMz5Fkのスタンドデータ
スタンド名:『エリック・アレグザンダー』
破壊力:C スピード:E 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:C 成長性:E
人型 条件発動 自立型 エネルギー変化系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ダークブルームーン 破:C ス:C 射:C 持:B 精:C
エコーズ ACT2 破:C ス:D 射:B 持:B 精:C
ホワイトスネイク 破:C ス:D 射:C 持:A 精:C
エコーズ ACT1 破:E ス:E 射:B 持:B 精:C
エニグマ 破:E ス:E 射:C 持:A 精:C
メタリカ 破:C ス:C 射:C 持:A 精:C
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
ノトーリアス・B・I・G 異形型 条件発動 自動操縦型 エネルギー変化系
どんな戦い方を…
332 :
フェイク『男』
:日:02/12/04 23:34 ID:Yft9nVPe
>>221
君の能力は『臨界』だ。スタンドのヴィジョンは身体中にメーターが付いた人型だ。
このスタンドが触れた対象には『メーター』がくっつき、それが定めた『限界』以上の力を出すことが出来なくなる。
無理に過剰なパワーを発揮しようとすると、そのエネルギーが自壊を招くだろう。
メーターを見れば自分がどれだけの力を出せるのかは分かるが、メーター自体を操作できるのは君だけだ。
メーターは普通に殴れば破壊することも可能だ。(殴れるだけのパワーがあり、またそのダメージは対象自身にも及ぶのだが)
このスタンドは『エル・ティー・ディー』と名付けられた。
>>222
君の能力は『苦痛の分析』だ。スタンドのヴィジョンは君の全身を覆うスーパーマンのようなスーツだ。
このスタンドは、自らが受けたダメージによってもたらされた『痛み』を資料として、対象の材質や能力を正確に分析する。
また、分析が終了するとこのスタンドはその情報を元に自身を復元し、君自身の傷も治す。
このスタンドは幾らでも復元できるが、『痛み』の無い攻撃に対しては無力だ。
このスタンドは『アキンボ』と名付けられた。
>>224
君の能力は『光の洪水』だ。スタンドのヴィジョンは近距離パワー型の人型だ。常に怒りの表情を浮かべている。
このスタンドは普段は近距離パワー型・自我所有型のスタンドに過ぎず、わずかに放電する拳でもって格闘を行なうだけだ。
しかし、このスタンドは自らの力が及ばないような強力なパワーを持つ存在を認めると、
自動的に自身の持つエネルギーを一気に解放し、広範囲に強力な電磁気を帯びた光の嵐を撒き散らして全てを破壊する。
この時、君が指定してこのスタンドに防御させた『対象一つ』だけは無傷で済ませることが出来る。
このスタンドは自動車程度のサイズなら防御できる。この場合、中の者も無事で居られるだろう。
君は自分自身を防御しなければ、この光の嵐の直撃を受けるだろう。
このスタンドは『アーク』と名付けられた。
333 :
フェイク『男』
:日:02/12/04 23:35 ID:Yft9nVPe
>>227
君の能力は『取り扱い説明書』だ。スタンドのヴィジョンは小さめの人型だ。
このスタンドは触れた対象の表面に『説明書』を浮かび上がらせる。
これを読めば対象の『使い方』が分かる。生物にもこの能力は使える。
しかし対象の精神が直接読めるわけではなく、相手をうまく『使う』にはどうすればいいかが分かるだけだ。
『説明書』の文章の一部を塗りつぶせば、その部分に書かれていた事柄は機能しなくなる。
新たな文章を書き足すことは出来ない。
このスタンドは『ロビン・ワード』と名付けられた。
>>229
君の能力は『電脳の支配者』だ。このスタンドは電子機器と同化する。
このスタンドは対象のコンピューターを支配し、自在に動かすことが出来る。物理的にも、内部情報的にもだ。
回線などを利用すれば射程はどんどん広がっていくだろう。
しかし、射程の広大さ・動作の複雑さにつれて、少しずつこのスタンドは速度が下がっていく。
このスタンドはかなり『重い』からだ。完全に解消するには技術の発展を待つしかない。
このスタンドは『スプリーム・マジェスティ』と名付けられた。
>>230
君の能力は『二重の空間』だ。
スタンドのヴィジョンは全身に砂の模様がある、眠そうな目をした人型だ。微妙に残像があり、二体居るように見える。
このスタンドは現実の空間に重ねて、自身の作り出した『別の空間』を発現させることが出来る。
このスタンドは『別の空間』にどんな品物でも造り出すこのが可能だし、
現実の空間にある壁に、『別の空間』の通路を重ねて発現させることで、壁を通り抜けることが出来るだろう。
『別の空間』のものは全て半透明に見え、それに触れる個々人が、それを実体として扱うか、非実体として扱うかを選べる。
非実体として扱った場合、その物品は一切当人には影響を与えない。
『別の空間』に武器を作り出しても、攻撃には役に立たないということだ。
このスタンドは『サンドメン』と名付けられた。
334 :
フェイク『男』
:日:02/12/04 23:35 ID:Yft9nVPe
>>233
君の能力は『平均』だ。スタンドのヴィジョンはマネキンのように特徴の無い人型だ。
このスタンドの周囲で大きなパワーを発揮させた者は、周囲の全ての生物にエネルギーを吸い上げられ、『平均化』する。
このスタンド自身の格闘能力も平凡だ。他者からエネルギーを吸い上げれば多少は有利になる。
このスタンドは『ビレリ・ラグレーン』と名付けられた。
>>315
君の能力は『攻撃専門』だ。スタンドのヴィジョンは光の塊だが、これは超高速で移動するため、視認は不可能だ。
このスタンドは周囲を亜光速で出鱈目に飛びまわり、君の定めた攻撃対象に命中することが出来れば、
対象を破壊するのに最もふさわしい姿に変身し、対象を捕らえ、完全に破壊・粉砕する。
このスタンドは光の塊なので、どんなものにでも変身できる。
このスタンドは移動がとにかく大雑把なので、攻撃目標も大きい方が良い。
『人間サイズの対象一人』に命中させるにはかなりの時間がかかるが、
『人間サイズの対象百人』とか、『攻撃対象の居る建物』などなら、素早く破壊できるだろう。
このスタンドは暗いところでは軌道が見えるため、素早いスタンドには攻撃される危険性がある。
しかも、このスタンドはその性質ゆえに、自分自身や本体である君の防御は出来ない。
このスタンドは『チャンネル・ライト・ベッセル』と名付けられた。
>>318
君の能力は『契約文章』だ。
君自身が対象に契約の文章を書き記したり彫り付けたりすることで、対象にその契約を守らせることが出来る。
対象は無生物でも生物でも良い。対象が無生物の場合、例えば特定の人物以外には動作しない、といったことが指定出来る。
生物が対象の場合、相手の精神まで操れるわけではないので、文章の内容によっては、裏を掻かれる可能性がある。
契約は、その文章が破壊されるまで(対象自身のパワーによって)持続する。
このスタンドは『ニコラス・ブラザーズ』と名付けられた。
335 :
作者の都合により名無しです
:日:02/12/04 23:52 ID:HZ80Q2qN
ID:HZ80Q2qNのスタンドデータ
スタンド名:『ラブ・ジョーンズ』
破壊力:B スピード:A 射程距離:E
持続力:なし 精密動作性:A 成長性:A
人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ウェザー・リポート 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
プラネット・ウェイブス 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系
ストレイ・キャット 生物型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系
メタリカ 群体型 無条件発動 自由操作型 物質操作系(エネルギー変化系)
バーニング・ダウン・ザ・ハウス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 物質操作系
スカイ・ハイ 器具型 無条件発動 自由操作型 物質操作系
持続力無いんじゃ何も操れないな
487KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2004-02-21