■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
我が名は花京院典明!

1 :PresideR :日:03/02/22 12:51 ID:kFiDcgHB
花京院格好良すぎ!

128 :フェイク『男』のスタンド学講座 :日:03/03/05 00:35 ID:JUCGZC4B
あるいは、自分の知識や経験を存分に活かすのが良い。
例えば、私は「フレミングの左手の法則」から、>>93の鑑定を行なった。
しかし、私には科学の知識には全く自信が無い。教科書レベルの知識すらgoogleで確認を取らなければ安心できないほどだ。
私以上に知識のあるものなら、私以上に科学をスタンド鑑定に利用できることだろう。
(某「時止め議論」のように、知識に縛られ過ぎるのも問題だが)

私は私の経験や知識から、今までスタンド鑑定を行なってきた。
私の鑑定したどのスタンドを見ても、そこには私の考え方が強く表れている。
それを見て楽しんでくれる人がいるなら、これほど素晴らしいことはない。

また私自身も、他者の鑑定を楽しみたいと思うものだ。
鑑定をしてみたいけどイマイチやり方がわからないとか、かつて「矢刺し所」で鑑定してみたら煽られたとか、
そんな人々にもこのスレでは進んで鑑定に参加してほしいと考え、私は「スタンド学講座」を書いてみた。
私は、勇気と暇がある人を歓迎したい。

129 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 01:39 ID:A4z57yQI
>>128
ご苦労様っす。

130 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 01:40 ID:A4z57yQI
ID:A4z57yQIのスタンドデータ

スタンド名:『ソニー・コックス』

破壊力:C  スピード:E  射程距離:C
持続力:E  精密動作性:E  成長性:C
生物型  条件発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クラッシュ 生物型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
アトム・ハート・ファーザー ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
使いにくい・・・

131 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 03:30 ID:GDaCF+DV
目に傷のある花京院、悪魔みたいでかこよかた。

132 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 03:34 ID:GDaCF+DV
ID:GDaCF+DVのスタンドデータ

スタンド名:『バッド・ボーイズ・オブ・ジ・インダストリ』

破壊力:B  スピード:B  射程距離:E
持続力:C  精密動作性:B  成長性:E
ヴィジョンなし  同化・無条件発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 破:B ス:B 射:E 持:A 精:A

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

クリームこわい。まじ嫌い。いまだにヴァニラ・アイス戦読み返せないでいる。

133 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 19:57 ID:QzhBMIT/

ID:6U5T5gjoのスタンドデータ

スタンド名:『ジェシカ・ウィリアムス』

破壊力:E  スピード:A  射程距離:E
持続力:A  精密動作性:E  成長性:完成
人型  接触発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
リトル・フィート 破:D ス:B 射:E 持:A 精:D
イエローテンパランス 破:D ス:C 射:E 持:A 精:E
トト神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
クヌム神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
チープ・トリック 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
ブラック・サバス 破:E ス:A 射:A 持:A 精:E
ミスター・プレジデント 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
パープル・ヘイズ 人型 接触発動 自我所有型 肉体変化系 
ヨーヨーマッ 人型 接触発動 自動操縦型 肉体変化系 
ラバーズ 異形型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ラット 器具型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)

ドキドキ・・・

134 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 22:32 ID:lLVxFFbD
ID:lLVxFFbDのスタンドデータ

スタンド名:『ハウス・オブ・ウィンザー』

破壊力:D  スピード:B  射程距離:A
持続力:C  精密動作性:B  成長性:A
自然物型  接触発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゲブ神 破:C ス:B 射:A 持:B 精:A
ハイエロファントグリーン 破:C ス:B 射:A 持:B 精:C
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
ハイウェイ・トゥ・ヘル 破:C ス:C 射:A 持:C 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ゲブ神 自然物型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ザ・フール 自然物型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)

貴方のスタンドは『ゲブ神』にそれなりに近いですッ!

うむ。なかなか。

135 :フェイク『男』 :日:03/03/05 23:30 ID:mslA/SNK
>>82
君の能力は『消化器』だ。このスタンドは地面や壁などと同化し、そこに巨大な『口』を発現させる。
このスタンドは見た目通り、飲み込んだもの全てを体内に発現している大きな『胃袋』に放り込み、胃酸によって消化する。
この『胃袋』は、何もない地中に発現させてもいいし、既存の建物の内部を胃袋にすることも可能だ。
この『胃袋』は土や建物と同化しているので、破壊されても君にダメージは無い。
君は胃酸の分泌を操作できるので、この胃袋を人や品物を保護に使用することも出来る。
このスタンドは『ランチ・タイム』と名付けられた。

>>123
君の能力は『変形』だ。スタンドのヴィジョンはマネキンのように特徴の無い人型だ。
このスタンドは接触・憑依した対象と全く同じ姿形をとることが出来る。
このスタンドは変形した対象の物理的な機能を真似ることが出来る。
また、身体の一部だけを変形させることも出来る。
このスタンドは自我を有しており、その変形した姿に応じた性格となる。
このスタンドは『スーパー・ソウル』と名付けられた。

136 :フェイク『男』 :日:03/03/05 23:31 ID:mslA/SNK
>>132
君の能力は『性能の強化』だ。
このスタンドは実体を持たないが、同化した対象の各種性能を倍増する。対象は生物でも無生物でもいい。
君自身の肉体に対しても使用できるし、他のスタンド使いの能力を強化することも出来る。
ただし、君自身の知性や精神、このスタンド自体は強化できない。
このスタンドは『バッド・ボーイズ・オブ・ジ・インダストリ』と名付けられた。

>>133
君の能力は『卵』だ。スタンドのヴィジョンは女性の人型だ。
このスタンドに触れられた生物は、その部分から徐々に『卵の殻』に覆われていく。
『卵の殻』に覆われた部分の肉体は柔らかく、脆弱になっているので、もう激しい運動は出来ない状態となる。
『卵』の中はとても快適だが、肉体の力が全て抜けてしまっているので、自力での脱出は不可能だ。
『卵』の中に居る者に対して直接に攻撃を仕掛けることは出来ない。その前に殻が攻撃を吸収する。
対象生物に充分な体力があれば、『卵』の中では傷や病気に対する自然治癒力が高まる。
君自身にはこの能力は使えない。
このスタンドは『ジェシカ・ウィリアムス』と名付けられた。

137 :フェイク『男』 :日:03/03/05 23:33 ID:mslA/SNK
前回で一区切りがついた「スタンド学講座」だが、とりあえず思いつくままに継続してみる。


『空間を切る能力』がある。能力モノの作品の中では割合ポピュラーなヤツだ。
空間そのものを切るから硬さに関係なくどんな物質でも切断できたり、
物理的に破壊するわけではなく空間的に位置を切り離すだけだから、首や腕が切れても血が流れず、それらを動かせたり、
あまつさえそれらをまた繋ぎなおすことが出来たり、
空間を切ってそこに空間の断裂を作り、その中を通ることで長距離を移動したり、
なかなか面白い能力だ。

勿論、私もこれをスタンド鑑定に使おうとしたが、そこで気づいた。
これは『スティッキー・フィンガーズ』だ。
空間を切るからなんでも切断できる、血が出ない、切ったものを繋がっているように動かせる、また繋ぎなおせる、
これらはジッパーの能力にそのまま言えることだ。
(更に『ジッパー』だからこその追加要素がある。ジッパーを付けたものの内部に空間を作る、とか)

スタンド能力とは超能力の視覚化であるという。
それは、ただ単に人型のヴィジョンが出て来て殴り合いをするだけではない。
説明されただけでは分かりにくい概念を、目で見て納得させるということなのだ。

138 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 23:39 ID:Vl6+zIyT
うわあ もう90だ

139 :作者の都合により名無しです :日:03/03/05 23:43 ID:Vl6+zIyT
ID:Vl6+zIyTのスタンドデータ

スタンド名:『レディオリスナーズ』

破壊力:A  スピード:D  射程距離:E
持続力:∞  精密動作性:C  成長性:C
器具型  無条件発動  自由操作型  情報処理系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ソフト・マシーン 破:A ス:C 射:E 持:A 精:D
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
トト神 器具型 無条件発動 自由操作型 情報処理系 
エアロスミス 器具型 無条件発動 自由操作型 技能系(情報処理系)
ドラゴンズ・ドリーム 器具型 無条件発動 自我所有型 情報処理系 
ムーディー・ブルース 人型 無条件発動 自由操作型 情報処理系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)


140 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 00:02 ID:uvvTRaGX
ID:SPfkFO8dのスタンドデータ

スタンド名:『プラネタリウム』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:D
持続力:D  精密動作性:B  成長性:D
器具型  接触発動  自立型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
スティッキィ・フィンガーズ 破:A ス:A 射:E 持:D 精:C
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
キング・クリムゾン 破:A ス:A 射:E 持:E 精:?

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
アヌビス神 器具型 接触発動 一人歩き型 精神変化系(技能系)
わーい 近距離パワー型だ

141 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 02:37 ID:7nJbKP2B
明日とテスト。

142 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 02:47 ID:7nJbKP2B
ID:7nJbKP2Bのスタンドデータ

スタンド名:『ヴードゥー・ヒル』

破壊力:E  スピード:D  射程距離:B
持続力:E  精密動作性:B  成長性:C
器具型  接触発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホウィール・オブ・フォーチュン 器具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)

(´・ω・’)ヨワー

143 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 18:40 ID:nd/51z2n
ちんこ

144 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:00 ID:r8mY8uBx
急なバイトが入りました。

145 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:03 ID:A+skBvYa
テスト

146 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:06 ID:r8mY8uBx
ID:r8mY8uBxのスタンドデータ

スタンド名:『S.Y.P.H 』

破壊力:C  スピード:E  射程距離:D
持続力:A  精密動作性:E  成長性:E
生物型  同化・無条件発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ストレングス 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ホウィール・オブ・フォーチュン 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ティナー・サックス 破:E ス:E 射:D 持:A 精:E
ザ・グレイトフル・デッド 破:B ス:E 射:C 持:A 精:E
トト神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
クヌム神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
ストレイ・キャット 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E
スーパー・フライ 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E
チープ・トリック 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
ミスター・プレジデント 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ストレングス 道具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ホウィール・オブ・フォーチュン 器具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ゲブ神 自然物型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
アクア・ネックレス 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ラブ・デラックス ヴィジョンなし 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
フー・ファイターズ 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 


147 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:09 ID:r8mY8uBx
ID:QzhBMIT/のスタンドデータ

スタンド名:『アーノルド』

破壊力:A  スピード:C  射程距離:D
持続力:C  精密動作性:B  成長性:A
器具型  条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
ザ・フール 破:B ス:C 射:D 持:C 精:D
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ローリング・ストーン(ズ) 器具型 条件発動 自動操縦型 運命操作系 

友達のIDですが判定お願いします。

148 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:17 ID:kIQBOfkS
やるか…

149 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 19:18 ID:kIQBOfkS
スタンド名:『カリフォルニア・ドリーマーズ』

破壊力:D  スピード:B  射程距離:A
持続力:C  精密動作性:B  成長性:B
人型  接触発動  自由操作型  情報処理系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
ハイエロファントグリーン 破:C ス:B 射:A 持:B 精:C
ゲブ神 破:C ス:B 射:A 持:B 精:A
ハイウェイ・トゥ・ヘル 破:C ス:C 射:A 持:C 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ヘブンズ・ドアー 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ハーミットパープル 生物型 接触発動 自由操作型 情報処理系 
ムーディー・ブルース 人型 無条件発動 自由操作型 情報処理系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

貴方のスタンドは『ヘブンズ・ドアー』にとても近いですッ!


露伴キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

150 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 20:07 ID:7F4iolmK
ID:7F4iolmKのスタンドデータ

スタンド名:『ナグルファー』

破壊力:E  スピード:B  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:D  成長性:A
人型  同化・接触発動  自由操作型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系 
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系 
ウェザー・リポート 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
プラネット・ウェイブス 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 

殴るのか。

151 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 20:28 ID:7jT8lajc
ID:7jT8lajcのスタンドデータ

スタンド名:『トーマス・フェルマン』

破壊力:E  スピード:D  射程距離:A
持続力:E  精密動作性:D  成長性:E
人型  接触発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ラバーズ 破:E ス:D 射:A 持:A 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT1 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT2 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
サバイバー 異形型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジェイル・ハウス・ロック 人型 同化・接触発動 自由操作型 精神変化系 

なんかヨワソー

152 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 21:33 ID:voAlP1Zz
ID:3mXa/630のスタンドデータ

スタンド名:『ローランド・カーク・カルテット』

破壊力:E  スピード:D  射程距離:A
持続力:E  精密動作性:A  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

(*´∀`)

153 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 23:19 ID:xZKYDt4W
テスd

154 :作者の都合により名無しです :日:03/03/06 23:21 ID:xZKYDt4W
ID:xZKYDt4Wのスタンドデータ

スタンド名:『タンジェリン・ドリーム』

破壊力:C  スピード:A  射程距離:B
持続力:A  精密動作性:B  成長性:A
人型  接触発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B
クラッシュ 破:D ス:A 射:B 持:A 精:A
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
ボーイ・II・マン 破:C ス:B 射:C 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系 

貴方のスタンドは『シルバーチャリオッツ』にかなり近いですッ!
カモォーン ポルポルくぅーん

155 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 02:18 ID:S0xnDp4J
ID:S0xnDp4Jのスタンドデータ

スタンド名:『ウルトラ・ソニック』

破壊力:A  スピード:なし  射程距離:C
持続力:D  精密動作性:B   成長性:A
人型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
シュゴオオオオオオオオオオオオオオ

156 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 03:04 ID:S+HQVnY/
ID:S+HQVnY/のスタンドデータ

スタンド名:『MCライト』

破壊力:A  スピード:∞  射程距離:B
持続力:A  精密動作性:A  成長性:A
人型  同化・条件発動  自立型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 人型 条件発動 自動操縦型 時間操作系 
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 人型 無条件発動 自我所有型 時間・運命操作系

なんだか強そうだ 



157 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 03:33 ID:vIsUOnkv
どれどれ・・・

158 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 03:38 ID:vIsUOnkv
ID:vIsUOnkvのスタンドデータ

スタンド名:『リフォーメーション 』
破壊力:C  スピード:B  射程距離:C
持続力:A  精密動作性:B  成長性:A
人型  接触発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B
メタリカ 破:C ス:C 射:C 持:A 精:C
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B
シンデレラ 破:D ス:C 射:C 持:A 精:C
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
パープル・ヘイズ 人型 接触発動 自我所有型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)

貴方のスタンドは『シンデレラ』にとても近いですッ!

マジ!?プチ整形しちゃうぞヽ(`Д´)ノ
メタリカが・・・嬉しい(*´∀`)

159 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 12:35 ID:OnNL2Nwr
興味深いスレだね

160 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 13:08 ID:OnNL2Nwr
ID:OnNL2Nwrのスタンドデータ

スタンド名:『デビン・タウンゼンド〈オーシャン・マシーン〉』

破壊力:B  スピード:D  射程距離:B
持続力:B  精密動作性:E  成長性:D
器具型  無条件発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ラット 破:B ス:C 射:D 持:B 精:E
ストレングス 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
エンペラー 破:B ス:B 射:B 持:C 精:E
ホウィール・オブ・フォーチュン 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
サン 破:B ス:E 射:A 持:A 精:E
エコーズ ACT2 破:C ス:D 射:B 持:B 精:C
ザ・グレイトフル・デッド 破:B ス:E 射:C 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ラット 器具型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
アース・ウインド・アンド・ファイヤー ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)

貴方のスタンドは『ラット』にそれなりに近いですッ!

ムシ食いねぇ。

161 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 22:08 ID:oyn7n48j
メガテンVは面白いよ

162 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 22:09 ID:oyn7n48j
ID:oyn7n48jのスタンドデータ

スタンド名:『ロジャー・グローバー』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:D  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D
ハーミットパープル 破:D ス:C 射:D 持:A 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ダイバー・ダウン 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
エボニーデビル 人型 同化・条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
バステト女神 器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系


163 :作者の都合により名無しです :日:03/03/07 23:58 ID:iDpApfXs
もう十二時だよ

164 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 00:00 ID:jh/aL8eM
ID:iDpApfXsのスタンドデータ

スタンド名:『ミッキー松山』

破壊力:D  スピード:B  射程距離:D
持続力:C  精密動作性:D  成長性:B
人型  条件発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
ハーミットパープル 破:D ス:C 射:D 持:A 精:D
ザ・フール 破:B ス:C 射:D 持:C 精:D
オシリス神 破:E ス:D 射:D 持:C 精:D
ホルス神 破:B ス:B 射:D 持:C 精:E
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
リトル・フィート 破:D ス:B 射:E 持:A 精:D
ビーチ・ボーイ 破:C ス:B 射:C 持:C 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ザ・グレイトフル・デッド 異形型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 

貴方のスタンドは『セト神』にそれなりに近いですッ!

松山って…。

165 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 04:37 ID:vg+oaEgd
これから寝る。

166 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 04:39 ID:vg+oaEgd
ID:vg+oaEgdのスタンドデータ

スタンド名:『アバロン』

破壊力:C  スピード:D  射程距離:∞
持続力:D  精密動作性:E  成長性:A
異形型  接触発動  自立型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
サバイバー 異形型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
アヌビス神 器具型 接触発動 一人歩き型 精神変化系(技能系)

おやすみなさい。

167 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 13:48 ID:T7UAJuX/
発現ッ!

168 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 13:50 ID:T7UAJuX/
ID:T7UAJuX/のスタンドデータ

スタンド名:『ソラリス』

破壊力:A  スピード:E  射程距離:A
持続力:C  精密動作性:B  成長性:A
生物型  条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●


169 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 13:51 ID:T7UAJuX/
なかなかに個性的!
グ―ッド!

170 :作者の都合により名無しです :日:03/03/08 22:08 ID:3cmyNmuq
スタンド名:『クロ・マグス』

破壊力:E  スピード:E  射程距離:D
持続力:C  精密動作性:B  成長性:E
人型  無条件発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
オシリス神 破:E ス:D 射:D 持:C 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
アース・ウインド・アンド・ファイヤー ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 肉体変化系 
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 


171 :フェイク『男』 :日:03/03/08 22:38 ID:9+iLhQ5b
風邪気味。

>>25
君の能力は『言霊』だ。
このスタンドは君の言葉で命令した通りのヴィジョンで、君の言いつけた場所に発現し、君の声に従って動く。
君の言葉はスタンド音声のため、君は生身よりずっと高速で発声し、命令できる。
このスタンドは視覚を持たないが、蝙蝠のように超音波で物を見ることが可能で、その感覚は君に伝わる。
このスタンドは君の言葉の量が多いほど俊敏に、力強く活動する。
このスタンドの発現時により多くの言葉を費やせば、このスタンドはより強力な状態で発現する。
このスタンドの射程距離は、君の命令を理解できる距離だ。
このスタンドを破壊されても君自身にダメージは無い。
このスタンドは『プレイズ』と名付けられた。

>>50
君の能力は『混乱』だ。スタンドのヴィジョンは毒々しい羽毛の鳥類だ。
このスタンドの神経に障る鳴き声は、聞く者の落ち着きを奪い、徐々にその精神をかき乱していく。
これによって心が不安定になった者は、ほんの些細な出来事で正気を失い、突飛な行動に走る。
いったん混乱した者が正気を取り戻すには完全に安静にするしかないのだが、
混乱は他者(動物や虫なども含む)に伝染するため、静かな場所を探すのは難しい。
このスタンドは『ドールズヘッド』と名付けられた。

172 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 00:00 ID:WPH/TE4M
フォー!?

173 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 00:22 ID:mJYinJGq
ID:WPH/TE4Mのスタンドデータ

スタンド名:『ポリゴン・ウィンドウ』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:B
持続力:A  精密動作性:A  成長性:A
異形型  接触発動  自由操作型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
クラッシュ 破:D ス:A 射:B 持:A 精:A
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系 
マンハッタン・トランスファー 器具型 接触発動 自由操作型 物質操作系 


174 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 01:59 ID:ylLE60xj
test

175 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 14:22 ID:G/4pob1m
お疲れ様ですフェイク『男』様。
体に気をつけてくだされ・・・。

176 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 14:24 ID:G/4pob1m
というわけで、私のスタンドはこれだッ!!

スタンド名:『スコット・ハミル』

破壊力:B  スピード:A  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:D  成長性:C
人型  接触発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C
スティッキィ・フィンガーズ 破:A ス:A 射:E 持:D 精:C
ダイバー・ダウン 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
クラフト・ワーク 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
キング・クリムゾン 破:A ス:A 射:E 持:E 精:?

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ダイバー・ダウン 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
エボニーデビル 人型 同化・条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
バステト女神 器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 

貴方のスタンドは『ダイバー・ダウン』にとても近いですッ!

おお! これは強いぞ!! 主人公クラスかッ!!
なんて・・・言ったりして、ハハ・・・。

177 :作者の都合により名無しです :日:03/03/09 22:55 ID:K2hRZfrd
ID:K2hRZfrdのスタンドデータ

スタンド名:『F.C.F.』

破壊力:B  スピード:E  射程距離:D
持続力:A  精密動作性:A  成長性:A
人型  無条件発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ・レクイエム 人型 無条件発動 一人歩き型 精神変化系 
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
ティナー・サックス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジェイル・ハウス・ロック 人型 同化・接触発動 自由操作型 精神変化系 

なんか微妙なスタンドだな。

178 :フェイク『男』 :日:03/03/10 00:19 ID:sEueZq16
>>41
君の能力は『判別不能化』だ。スタンドのヴィジョンは君の全身を覆う滑らかなウロコのスーツだ。
このスタンドはボンベを背負っており、その内部には液体が詰まっている。
これを君が他者に吹き付けることで対象の周囲に霧が発生し、これによって能力が発動する。
この霧に撒かれた対象は、あらゆる人物・生物や品物などの個々の区別をつけることが出来なくなる。
当然、君自身と他者との区別をつけることも出来なくなる。この効果は霧で覆っている部分全ての感覚に対して有効となる。
このスタンドは君の身体能力をある程度上昇させるが、単純な不意討ちではAクラスの身体能力を持つスタンド使いには敵わない。
このスタンドは『ステファン・オリヴァ』と名付けられた。

>>60
君の能力は『屑』だ。スタンドのヴィジョンは呆けた表情の人型だ。
このスタンドは触れた物品(生物は不可)を、何の役にも立たない灰色の塊に変えてしまうことが出来る。
この灰色のゴミは未来永劫このままで、誰にも再利用することは出来ないし、自然に還元されることも無い。
この効果は君自身の呪いや恨みといった負の感情を対象物品に叩きつけることで成り立つ。
このスタンドは『パトラ』と名付けられた。

>>147
彼の能力は『人生の大敵』だ。スタンドのヴィジョンはかろうじて人の形をとった岩の塊だ。
このスタンドは対象生物との戦闘の中でその身を徐々に削り、また磨かれることで少しずつ輝きを発するようになる。
そしてこのスタンドの完成の暁には、まばゆいばかりの光と共に、このスタンドは対象にとっての『人生の大敵』の姿となっている。
生まれたばかりの何も知らない赤ん坊で無い限り、生物の記憶には『大敵』の姿が存在する。
このスタンドは、対象にとってのまさにその姿となり、この状態においては絶対的に抵抗不可能な攻撃を可能とする。
ただし、このスタンドは寸分の狂いも無い姿を必要とするため、少しでもその姿が不完全になった場合は、
輝きは急速に失われ、絶対的な攻撃力も消え去る。
このスタンドは最強の攻撃力を誇るが、防御力においては努力の余地があるということだ。
また、このスタンドは複数人との戦闘には全く向かない。
このスタンドは『アーノルド』と名付けられた。

179 :ゲルゾゾ :日:03/03/10 01:01 ID:52RtDhp6
[0/0/0/0/]これに勝てるものはいない。


180 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 01:08 ID:RFSPf0io
ID:RFSPf0ioのスタンドデータ

スタンド名:『ミスティックス』

破壊力:A  スピード:B  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:D  成長性:なし
人型  接触発動  自立型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E
ハイプリエステス 破:C ス:B 射:A 持:A 精:D
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
シアーハートアタック 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
グリーン・ディ 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ハイウェイ・スター 破:C ス:B 射:A 持:A 精:E
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
ウェザー・リポート 破:A ス:B 射:C 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
パープル・ヘイズ 人型 接触発動 自我所有型 肉体変化系 
ヨーヨーマッ 人型 接触発動 自動操縦型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
チープ・トリック 人型 同化・条件発動 一人歩き型 肉体変化系

181 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 01:20 ID:iolklvUg
tes

182 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 01:22 ID:iolklvUg
ID:iolklvUgのスタンドデータ

スタンド名:『アイアン・モンキー』

破壊力:D  スピード:D  射程距離:D
持続力:D  精密動作性:D  成長性:A
生物型  条件発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
オシリス神 破:E ス:D 射:D 持:C 精:D
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
ホルス神 生物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
レッド・ホット・チリ・ペッパー 生物型 同化・無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 


183 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 09:30 ID:m9diw4dK
ID:dM0BH160のスタンドデータ

スタンド名:『デア』

破壊力:E  スピード:B  射程距離:なし
持続力:C  精密動作性:B  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)


184 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 15:09 ID:UQKE0uaJ
風邪には卵酒

185 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 15:12 ID:UQKE0uaJ
ID:UQKE0uaJのスタンドデータ

スタンド名:『ヴィジョン・オブ・ディスオーダー』

破壊力:A  スピード:A   射程距離:B
持続力:B  精密動作性:なし  成長性:A
生物型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
スパイス・ガール 破:A ス:A 射:C 持:B 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
クラッシュ 生物型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)

灰汁が強そうだな

186 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 22:19 ID:VyP+eXpg
ID:VyP+eXpgのスタンドデータ

スタンド名:『ブライアン・ディー』

破壊力:A  スピード:C  射程距離:B
持続力:∞  精密動作性:D  成長性:A
ヴィジョンなし  無条件発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ホワイト・アルバム 破:A ス:C 射:C 持:A 精:E
シアーハートアタック 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
グリーン・ディ 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイト・アルバム ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
サン 自然物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ホルス神 生物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
メタリカ 群体型 無条件発動 自由操作型 物質操作系(エネルギー変化系)

187 :作者の都合により名無しです :日:03/03/10 22:41 ID:Odi7OESv
別板でやったやつ

GOBKMeW3のスタンドデータ
スタンド名:『ジャッキー・チェン』
破壊力:B  スピード:B  射程距離:C
持続力:B  精密動作性:B  成長性:B
人型  条件発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
バッド・カンパニー 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
エコーズ ACT3 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
サーフィス 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B
ジャッジメント 破:B ス:B 射:C 持:B 精:D
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
ダークブルームーン 破:C ス:C 射:C 持:B 精:C
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 

貴方のスタンドは『キラークイーン』にかなり近いですッ!

ジャッキー・チェン、キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!
キラー・クイーン、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

188 :作者の都合により名無しです :日:03/03/11 22:51 ID:VN/Tn2Js
お前みたいにデカくて筋肉質な女がいるか!スカタン!

189 :作者の都合により名無しです :日:03/03/11 22:54 ID:VN/Tn2Js
ID:VN/Tn2Jsのスタンドデータ
スタンド名:『アミナ』
破壊力:A  スピード:B  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:D  成長性:D
人型  条件発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E
グリーン・ディ 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
ハイプリエステス 破:C ス:B 射:A 持:A 精:D
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
シアーハートアタック 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ハイウェイ・スター 破:C ス:B 射:A 持:A 精:E
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
ウェザー・リポート 破:A ス:B 射:C 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ザ・グレイトフル・デッド 異形型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
貴方のスタンドは『グリーン・ディ』に限りなく近いですッ!

能力は高いが本体が変態ってこと?

190 :フェイク『男』 :日:03/03/11 22:59 ID:v6vOZRid
>>35
君の能力は『発電』だ。スタンドのヴィジョンは身体の各所にファンが取り付けられている人型だ。
このスタンドは高速で走行することで、その風圧によりファンを回転させ、そこからエネルギーを補給できる。
このエネルギーの補助によって、このスタンドは遠距離でもパワフルに活動できる。
また、射程距離をある程度狭めるなら、このスタンドは発電したエネルギーをそのまま接触対象に放電することも出来る。
このスタンドが高速になっていくにつれてファンの回転数が上がり、発電力が上昇する。
それに応じてより遠距離で活動し、より強力な放電を行なえるだろう。
しかし、このスタンドはその速度ゆえに極めて操作性が悪く、君自身がこのスタンドを見失うことすら有り得る。
このスタンドが高速になればなるほど、このスタンドの操作は困難となる。
このスタンドは『ロックジョウ』と名付けよう。

>>176
君の能力は『エネルギーの消失』だ。スタンドのヴィジョンは身体中に穴の開いた人型だ。
このスタンドは触れた対象のエネルギーを消滅させる。
強力な近距離パワー型スタンドのラッシュや銃弾でも、君の拳に触れればパワーは0になるだろう。
また、生物に触れれば対象は急激に体力を消耗させ、機械類の燃料を尽きさせる。
このスタンドは『スコット・ハミル』と名付けられた。

191 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 00:05 ID:P+PXIWXj
ID:ZouhzoO5のスタンドデータ

スタンド名:『サイモン・フィリップス』

破壊力:A  スピード:D  射程距離:C
持続力:D  精密動作性:C  成長性:C
人型  条件発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 


192 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 01:34 ID:ObfcBJ7p
ID:ObfcBJ7pのスタンドデータ

スタンド名:『モンスター』

破壊力:B  スピード:E  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:C  成長性:E
器具型  接触発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ラット 器具型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ラバーズ 異形型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 


193 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 01:36 ID:rbwD4vIf
今日ももちもち

194 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 04:05 ID:GwhmUois
>193
代わりに

ID:rbwD4vIfのスタンドデータ

スタンド名:『ザ・クラウン』

破壊力:C  スピード:E  射程距離:C
持続力:B  精密動作性:E  成長性:B
生物型  条件発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ザ・グレイトフル・デッド 破:B ス:E 射:C 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT1 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT2 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系

195 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 04:06 ID:GwhmUois
自分も

ID:GwhmUoisのスタンドデータ

スタンド名:『ブロックスター』

破壊力:B  スピード:C  射程距離:D
持続力:D  精密動作性:A  成長性:A
人型  接触発動  自立型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
パープル・ヘイズ 人型 接触発動 自我所有型 肉体変化系 
ヨーヨーマッ 人型 接触発動 自動操縦型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
チープ・トリック 人型 同化・条件発動 一人歩き型 肉体変化系

196 :test :日:03/03/12 09:17 ID:gaADZpt6
@@@

197 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 09:24 ID:W1jfSUWQ
どれ

198 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 09:25 ID:W1jfSUWQ
ID:W1jfSUWQのスタンドデータ

スタンド名:『アシュレイ・マー』

破壊力:A  スピード:E  射程距離:D
持続力:D  精密動作性:A  成長性:C
ヴィジョンなし  条件発動  自由操作型  情報処理系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●


199 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 09:26 ID:W1jfSUWQ
どんなスタンドなのか全然想像がつかんな。

200 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 12:44 ID:k9E6DTgS
よっ

201 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 12:47 ID:k9E6DTgS
ID:k9E6DTgSのスタンドデータ

スタンド名:『ジミー・ラッシング』

破壊力:D  スピード:E  射程距離:B
持続力:E  精密動作性:B  成長性:A
群体型  接触発動  自立型  情報処理系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

よわっ。

202 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 15:42 ID:Gjq8ybzS
ID:Gjq8ybzSのスタンドデータ

スタンド名:『オーラル・エクスパンション』

破壊力:B  スピード:D  射程距離:C
持続力:E  精密動作性:C  成長性:A
人型  無条件発動  自由操作型  情報処理系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ムーディー・ブルース 人型 無条件発動 自由操作型 情報処理系 
トト神 器具型 無条件発動 自由操作型 情報処理系 
ヘブンズ・ドアー 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系 
エアロスミス 器具型 無条件発動 自由操作型 技能系(情報処理系)
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)


203 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 19:15 ID:sCwFwxjo
センチネル!!

204 :フェイク『男』 :日:03/03/12 19:50 ID:fRBUaO5Y
>>84
君の能力は『存在感の消失』だ。スタンドのヴィジョンはつるりとした質感の、小さめの人型だ。
このスタンドは自分自身や触れている品物の存在感を消し、周囲の生物に全く感知させなくする。
ただし、その品物の存在そのものが違和感を生じさせる場合(厨房以外の場所に存在する刃物など)や、
品物自身が強く音を立てたり臭いを発する場合は存在感を消し続けるのは困難だ。
生物の存在感を消す場合は更に困難で、対象生物はほとんど動けないし、場合によっては呼吸すら許されない。
このスタンドは一応、複数のものの存在感を消すことも可能だ。
このスタンドは『シュガーケイン・ハリス』と名付けられた。

>>106
君の能力は『脱色』だ。スタンドのヴィジョンはガラス質の結晶の塊だ。
このスタンドは攻撃を受けて砕かれることで周囲に結晶の粉塵を撒き散らし、それに触れた物質を強力に脱色する。
脱色された対象は急激に光に対して弱く、脆くなる。直射日光を浴びればボロボロになってしまうだろう。
また、生物にもこの効果はあり、肌が弱くなることで室内ライト程度の光でも徐々に火傷を起こす。
スタンドパワーを全開にすれば君はこのスタンドを身に纏って十秒程度の時間だけ完全に透明になることも出来る。
また、このスタンドを壁のような形で発現させることで、あまり頑丈ではないものの敵からの防御とすることが出来る。
このスタンドは結晶の細かな粒が集まったヴィジョンなので、塊を砕かれても君にダメージは無い。
このスタンドは『ジャズ・シティ・アーチスツ』と名付けられた。

205 :フェイク『男』 :日:03/03/12 19:51 ID:fRBUaO5Y
>>120
君の能力は『召喚』だ。スタンドのヴィジョンはアニキな感じの人型だ。
このスタンドはあらかじめ触れておいた物品を『記憶』しておき、好きなときにそれを手元まで瞬間移動することが出来る。
ただ、あまりにも大きいものや、重いものは引き寄せることが出来ない。
このスタンドには自我があり、ひょうきんな性格をしている。
このスタンドは君の触れた事のあるモノなら、君の意志に関係なく覚えているため、
緊急時には君自身も思いもよらないものを召喚することが有り得る。
一方、このスタンドは物覚えが悪いらしく、君が一眠りしている間に『記憶』したモノ全てを忘れてしまう。
このスタンドは過去のことは気にしないタチらしい。
このスタンドは生物を引き寄せることも出来るが、対照に力ずくで抵抗されたら諦めるしかない。
このスタンドは『ショウ&ブレイズ』と名付けられた。

>>149
君の能力は『味わい』だ。スタンドのヴィジョンは軟体生物のような質感の肌を持つ小さめの人型だ。
このスタンドには視聴覚は無いが、全身を使って周囲の匂い、味、手触りを感じることが出来る。
これらの感覚による周囲の状況把握の精密さは、視聴覚を持たないことによるペナルティを充分に補うほどだ。
このスタンドは他者の体臭を感知することによって、対象の大まかな感情や肉体の状態を知ることが出来る。
(汗の味から嘘を見破ったり、指の味から血液型を当てたり、激怒しているヤツのアドレナリンを感知したり……)
周囲が密室で、対象が充分に汗をかいているという好条件の元では、このスタンドは対象の行動の未来予測を立てることすら可能だ。
(この行為はスタンドパワーを最大限に使うため、十秒程度しか持続しない)
また、相手が複数だとその体臭の違いを嗅ぎわけるのにある程度の時間が掛かったりもする。
このスタンドは『カリフォルニア・ドリーマー』と名付けられた。

206 :フェイク『男』 :日:03/03/12 19:51 ID:fRBUaO5Y
>>183
君の能力は『粘性』だ。スタンドのヴィジョンは君の全身を覆うウナギのような質感のスーツだ。
このスタンドは触れた液体や気体をドロドロの粘り気のある物質に変化させる。
対象が液体なら、それはまるでスライムや接着剤のように触れた物質を拘束する。
また、気体に粘り気を持たせれば、君は空中を『泳ぐ』ことが可能だ。
このスタンド自体には物理的な破壊力は無いが、ネバネバの空気を吸い込んだ対象は呼吸を阻害されたりする。
このスタンドは『デア』と名付けられた。

>>185
君の能力は『一本道』だ。スタンドのヴィジョンは蜘蛛を擬人化したような人型だ。
このスタンドは君を中心とした半径20m内に『網』を張り、それに触れた対象に任意に『糸』をくっつけることが出来る。
この糸に物理的な拘束力は無いが、糸は途中にある物質を無視して一直線に君の元まで伸びている。
君がこの糸を辿って行けば、いずれは対象の元まで到達できるというわけだ。
なお、君の行く先を阻む物質は全てこのスタンドによって破壊・排除し、君が通れるだけの通路を確保しなければならない。
その代わりに、この糸は空間を越えて存在しているので、対象がどこに行こうが君はそれを追いかけることが出来る。
このスタンドは必要があれば空も飛べる。(対象を追跡するものとは別の糸を空中に放出し、風を受けて空を飛ぶようだ)
また、水の中に潜ることも出来る(このスタンドは大量の糸が束ねられたような内部構造をしており、酸素を蓄えておける)
このスタンドにかかればどんな相手だろうと追跡できるが、帰り道は保障されない。
このスタンドは『ヴィジョン・オブ・ディスオーダー』と名付けられた。

207 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 21:10 ID:YkWvoVNd
眠い

208 :作者の都合により名無しです :日:03/03/12 21:12 ID:YkWvoVNd
ID:YkWvoVNdのスタンドデータ

スタンド名:『クラウドベリー・ジャム』

破壊力:A  スピード:D  射程距離:A
持続力:C  精密動作性:D  成長性:B
ヴィジョンなし  条件発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
ティナー・サックス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
なんだかエロい名前ハァハァ

209 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 01:03 ID:vSp9fjUy
ID:vSp9fjUyのスタンドデータ

スタンド名:『コリアーナ』

破壊力:C  スピード:A  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:D  成長性:A
人型  条件発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ボーイ・II・マン 人型 条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ブラック・サバス 人型 条件発動 自動操縦型 精神変化系(スタンド変化系)
ハイエロファントグリーン 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
アクア・ネックレス 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
フー・ファイターズ 人型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系

『コリアーナ』・・・

210 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 02:12 ID:WSm62Mmw
ID:WSm62Mmwのスタンドデータ

スタンド名:『ビリー・ハート』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:E  成長性:C
器具型  同化・接触発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
パープル・ヘイズ 破:A ス:B 射:C 持:E 精:E
クラフト・ワーク 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E
キング・クリムゾン 破:A ス:A 射:E 持:E 精:?
ダイバー・ダウン 破:A ス:A 射:E 持:C 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
イエローテンパランス 異形型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系(スタンド変化系)
ホウィール・オブ・フォーチュン 器具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 

微妙なスタンド達が

211 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 11:13 ID:tSX716bf
どれ…

212 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 11:15 ID:tSX716bf
スタンド名:『ナジー』

破壊力:C  スピード:A  射程距離:A
持続力:E  精密動作性:E  成長性:E
人型  接触発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT1 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT2 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
サバイバー 異形型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジェイル・ハウス・ロック 人型 同化・接触発動 自由操作型 精神変化系 


213 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 15:26 ID:4TaaW/YZ
ていっ


214 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 15:28 ID:4TaaW/YZ
ID:4TaaW/YZのスタンドデータ

スタンド名:『コマンダー・コディ』

破壊力:E  スピード:A  射程距離:E
持続力:E  精密動作性:A  成長性:C
ヴィジョンなし  同化・条件発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

コディ。

215 :フェイク『男』 :日:03/03/13 19:08 ID:uNN3mlXz
>>76
君の能力は『死者の再現』だ。スタンドのヴィジョンは鋼鉄製のマリア像だ。
このスタンドは『鉄の処女』と同じ構造をしており、生贄を内部に閉じ込めて何本ものトゲで串刺しにする。
そして、内部の生贄を苦しみぬかせて殺害することで、対象を『君の復活させたい死者』に作り変え、『再現』することが出来るのだ。
『死者の再現』のための生贄は『復活させたい死者』になるべく似ている必要がある。
特に、復活させたい死者がスタンド使いの場合、生贄もまたスタンド使いでなくてはならない。
それ以外にも、性別、血液型、血統、スタンド能力の大まかな区分、人生の足跡など、とにかく近くなくてはならない。
それらの理由以外にも、君自身が『復活させたい死者』の情報を良く知っておく必要がある。
このスタンドは内部の生贄を無数のトゲで突き刺し、まず肉体を改造する。
そして、対象の精神をトゲの痛みと肉体改造の苦しみによって無力化することで、その魂やスタンドを死者のものに改造するのだ。
こうやって再現された死者は、本物のその人と同様に活動を行なう。
しかし、再現された死者は『かつて自分が死んだときの状況』に陥ると『死の運命』には逆らえず再び死亡する。
その後には何とか生きている『生贄』が残される。『生贄』は重傷を負ってはいるが、再起可能だ。
『死者』と『生贄』が似ているほど、『死の運命』を発動させるには精密な『死んだときの状況』が必要となる。
だが、完全に『死者』と『生贄』が同一になることなど、クローン人間を用いても不可能なため、
『再現された死者』への『死の運命』を完全に払拭することは出来ない。
それどころか、『再現された死者』は油断していると知らず知らずの内に『死んだときの状況』に引きつけられてしまう。
このスタンドの構造上、人間以外の生物を再現することは出来ない。
このスタンドはそれなりの身体性能を備えており、両腕で相手に抱きついて締め付ける攻撃方法が得意だ。
このスタンドは『ドーン・オブ・レリック』と名付けられた。

216 :フェイク『男』 :日:03/03/13 19:09 ID:uNN3mlXz
>>86
君の能力は『ストーキング』だ。スタンドのヴィジョンは陰気な人型だ。
このスタンドは高いパワーやスピードを誇るのだが、その性格は極めて臆病で、絶対確実な状況でなければ攻撃しようとしない。
その絶対確実な状況を作るため、このスタンドは自動操縦となって攻撃対象を監視する。
このスタンドは触れたビデオカメラやマイクなどの情報をリアルタイムで感知することができ、この能力も監視に利用する。
しかし、このスタンドは短気な一面も持っており、君自身が時々このスタンドと打ち合わせを行なわなければ、
このスタンドは充分な情報が集まったと勝手に考えて、不完全な襲撃計画を立て、実行する。
このスタンドは襲撃が失敗するとビビって逃げ出すが、その際に捕まえられるとキレて見境なしに暴れだす。
このスタンドは純粋な監視目的で使うことも出来る。
このスタンドは『マーデン・ヒル』と名付けられた。

>>146
君の能力は『スタンドの付与』だ。スタンドのヴィジョンは何の生物だかよく分からない、赤子ほどの大きさの胎児だ。
このスタンドはその体内に腕、脚、翼などの身体の部品を無数に所持しており、憑依した対象生物にその中の一種類だけを与える。
このスタンドから身体部品を賜った生物は『スタンド使い』と同じ扱いとなり、与えられたスタンドを我が物のように使用できる。
このスタンドから与えられる身体部品は腕一対、脚一対、翼一対、頭部と胴体(内臓器官)のいずれかに限られる。
それらの身体部品はどれも近距離パワー型であり、高いパワー、スピード、精密動作性を誇る。
身体部品は既にこのスタンドとは無関係な存在であり、対象のスタンドそのものとして機能する。
ただし、君自身が死亡すれば与えられたスタンドは全て消え去る。
既にスタンド使いである者にスタンドの付与は出来ない。
このスタンド自体には全く戦闘能力は無い。
このスタンドは『S.Y.P.H 』と名付けられた。

217 :フェイク『男』 :日:03/03/13 19:10 ID:uNN3mlXz
>>158
君の能力は『肉体操作』だ。スタンドのヴィジョンは金属質な長髪を持つ美しい人型だ。
このスタンドは触れた対象の皮膚にアンテナを生やし、そこに電波による信号を送ることでその肉体の部分を操ることが出来る。
このアンテナは対象の肉体と同化しているため、無理に引っこ抜けば対象自身にダメージがある。
また、このアンテナは途中から折られるくらいでは操作能力に支障は無い。
対象の肉体をより精密に操りたい場合は、より正確な場所にアンテナを生やす必要がある。
かなり精密な作業になるが、アンテナを対象の頭部に生やせば、対象の脳に電気信号を送り、その感情を大雑把に操ることが可能だ。
この場合、細いアンテナを使えば、対象の髪にアンテナが紛れるため、周囲から見破られにくいだろう。
(細いアンテナは衝撃によって壊れやすく、肉体操作に使用するメリットは少ない)
このスタンドは『リフォーメーション』と名付けられた。

>>189
君の能力は『吸収』だ。スタンドのヴィジョンはデカくて筋肉質な女だ。
このスタンドは背中にタンクを背負っており、これに生命エネルギーを蓄えておくことで遠距離でもパワフルに活動できる。
この生命力は他者から吸収して補わなくてはならないが、何もしていない状態の生物のエネルギーでは食あたりを起こしてしまうため、
対象を精神的にも、肉体的にも屈服させることで、対象のエネルギーを自分に合うように矯正しなくてはならない。
屈服させるための手段は何でもいいのだが、普通の殴り合いで相手を倒した場合は、
肝心の生命力自体が削られてしまうため、ここのところだけは多少工夫する必要がある。
生命力が切れてしまっても、近距離でこのスタンドを動かすことには支障は無い。
このスタンドは優れた身体能力を誇るが、対象の生命力の吸収にはやや時間が掛かる。
なお、本体である君自身が変態かどうかは知らんが、その方が都合がいい可能性はある。
このスタンドは『アミナ』と名付けられた。

218 :フェイク『男』 :日:03/03/13 19:12 ID:uNN3mlXz
>>202
君の能力は『情報の改竄』だ。スタンドのヴィジョンは口の大きな人型だ。
このスタンドは口頭で宣言することで、肉声が届く限りの場所にある情報媒体を、言葉通りに書き換えることが出来る。
この能力は書籍やコンピューター、粘土板や紐の結び目による記録など、君の認識する全ての情報媒体に対して有効である。
ただし、対象が生物の場合、情報の書き換えは一瞬で元に戻ってしまう。
情報の改竄にはそれなりの時間がかかるが、このスタンド自体はBクラスの身体性能を誇り、接近戦も充分に可能だ。
戦闘中に『情報の改竄』の能力を使うことも出来るが、しょせん目くらまし程度のものに過ぎないし、
身体を激しく動かしている最中に口を動かすには限界がある。
このスタンドは『オーラル・エクスパンション』と名付けられた。

>>208
君の能力は『暗示』だ。
このスタンドの射程距離内にある、君の指定した『退屈な音』を聞き続けている生物は、幻覚と共に徐々に特定の感情に支配されていく。
何を『退屈な音』と感じるかは対象によって異なるが、時計の音や工事現場の騒音、聞き飽きた演説などが該当する。
出てくる幻覚や与えられる感情は君自身が一応指定できるが、その『退屈な音』の種類によっても制限される。
大まかには、その音にふさわしい感情か、その音を聞いている多くの者が抑えている感情の解放を行なうことになるだろう。
例えば、工事現場の騒音で暴力的な気分にさせたり、退屈な授業中に踊りだしたくしたり出来る。
幻覚は対象生物の感情を煽るだけで、それ以外の影響は無い。
それと、エロ目的で使えるかどうかも状況次第だ。
このスタンドは『クラウドベリー・ジャム』と名付けられた。

219 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 21:33 ID:leBHg+Ib
ahya?

220 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 21:34 ID:leBHg+Ib
gamble stand kita-

221 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 21:35 ID:leBHg+Ib
ID:leBHg+Ibのスタンドデータ

スタンド名:『マッチボックス』

破壊力:D  スピード:D  射程距離:C
持続力:B  精密動作性:D  成長性:D
ヴィジョンなし  条件発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D
エボニーデビル 破:D ス:D 射:A 持:B 精:D
オシリス神 破:E ス:D 射:D 持:C 精:D
ハーミットパープル 破:D ス:C 射:D 持:A 精:D
ダークブルームーン 破:C ス:C 射:C 持:B 精:C
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
エコーズ ACT2 破:C ス:D 射:B 持:B 精:C
シンデレラ 破:D ス:C 射:C 持:A 精:C
ホワイトスネイク 破:C ス:D 射:C 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
ティナー・サックス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 

貴方のスタンドは『アトゥム神』にかなり近いですッ!

kopipe misstta--------

222 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 23:04 ID:nuc+Tx8l
ID:nuc+Tx8lのスタンドデータ

スタンド名:『マッド・マックス』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:E
持続力:∞  精密動作性:A  成長性:完成
生物型  接触発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
バステト女神 器具型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ホルス神 生物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
レッド・ホット・チリ・ペッパー 生物型 同化・無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ダイバー・ダウン 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 


223 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 23:06 ID:1qyYY/SY
露伴より康一が見たい

224 :作者の都合により名無しです :日:03/03/13 23:08 ID:1qyYY/SY
ID:1qyYY/SYのスタンドデータ

スタンド名:『トゥルー・ステッパーズ』

破壊力:E  スピード:C  射程距離:C
持続力:A  精密動作性:A  成長性:D
ヴィジョンなし  条件発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
セックス・ピストルズ 破:E ス:C 射:C 持:A 精:B
シンデレラ 破:D ス:C 射:C 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
>>218 体に気をつけて

225 :作者の都合により名無しです :日:03/03/14 00:10 ID:9c+UwBQ1
おススメののど飴はなんでつか?

226 :作者の都合により名無しです :日:03/03/14 00:16 ID:9c+UwBQ1
ID:9c+UwBQ1のスタンドデータ

スタンド名:『ブルー・マウンテン』

破壊力:E  スピード:E  射程距離:∞
持続力:A  精密動作性:C  成長性:完成
生物型  条件発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マンハッタン・トランスファー 破:E ス:E 射:A 持:A 精:
エニグマ 破:E ス:E 射:C 持:A 精:C
ラバーズ 破:E ス:D 射:A 持:A 精:D
ザ・ロック 破:E ス:E 射:A 持:A 精:E
エコーズ ACT1 破:E ス:E 射:B 持:B 精:C
シルバーチャリオッツ・レクイエム 破:E ス:E 射:A 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

完成ワショーイ

227 :作者の都合により名無しです :日:03/03/14 17:24 ID:fz0aNo02
ID:fz0aNo02のスタンドデータ

スタンド名:『アドレナリン・キック』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:なし
持続力:E  精密動作性:B  成長性:A
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)
分泌しちゃうぞ

228 :作者の都合により名無しです :日:03/03/14 18:25 ID:wTz5KT4s
スタンド名:『チャプター8 』

破壊力:C  スピード:A  射程距離:C
持続力:E  精密動作性:B  成長性:B
群体型  接触発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ラバーズ 異形型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ラット 器具型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 

494KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2004-02-21